新年明けましておめでとうございます。
(株)サンキョークリーンサービスは、お客様にご満足いただけるサービスの提供を目指して
日々努力してまいります。
本年も宜しくお願い申し上げます。
今年最初にご紹介する現場は、東京都江戸川区の木造戸建て住宅でのシロアリ駆除・湿気対策工事の
様子です。

お正月の飾りがまだ飾ってある中、玄関部分の消毒の様子です。

外壁部分の消毒の様子です。

いつもの様に養生をして床下にもぐります。今回は畳を上げての進入となりました。

床下の様子。カビ被害及びシロアリの被害があります。
基礎の角部分に蟻道(ぎどう)があるのが分かります。

上の写真の真ん中部分に縦に走る線が蟻道というシロアリが移動するトンネルです。

明らかな被害箇所ですので、入念に消毒していきます。

1階の寝室の窓枠にシロアリの被害があったので、こちらにも薬を注入します。
普段は1メートルの高さに薬を注入するのですが、今回は被害があるため高いところから
薬剤を注入して、確実な駆除を目指します。
次は湿気対策工事です。ここに用意した調湿材と湿気対策シートを床下に敷設します。

シート敷設の様子です。

調湿材敷設の様子です。
シロアリ駆除工事と湿気対策工事をしたことで床下環境の大幅な改善が出来ました。
今年も確実なシロアリの駆除を目指した工事をしていきたいと思います。