本日は東京都荒川区東日暮の2階建て住宅のシロアリ駆除工事と、床下防腐防カビ工事にお伺いしました。シロアリの被害は玄関枠だけなのですが、床下全域の土壌表面がカビで真っ白な状態ですので、シロアリ駆除薬剤とともに防腐防カビ剤も散布しました。玄関枠のシロアリの食痕跡が目立ってしまっていることを奥様が気にされていたので、目立たないように補修をしました。
午後はお取引のある建設会社様からのご依頼で、埼玉県三郷市新和での新築防蟻処理を行いました。着色剤で色付けしたシロアリ予防薬剤を土台や柱など木材に塗布し、基礎内側に土壌処理剤を散布して工事完了です。


お客様の声☆ご紹介㊽
みなさんこんにちわ♪
関東一円のお客様のお宅を
シロアリ・害虫から守る
サンキョークリーンサービスブログ担当
キャンベル☆です
≪お客様の声 内容詳細≫
3社見積もりをお願いして、
担当者の方が しろあり防除施工士 の資格があり
説明が明確で信頼できると思いお願いしました。
見積もりもなるべく早くとお願いしたところ
翌日来てくださいました。
ホームページにスタッフの方の紹介があったので
見積もりも安心してお願いできました。
作業が早く丁寧で
保証書、写真付きの作業報告書もきちんと送られてきて
しっかりした会社だと思いました。
次回も是非お願いしたいと思います。
ありがとうございました。
*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜
≈ 本社スタッフよりお返事 ≈
お手紙を頂きまして、ありがとうございます♪
” しろあり防除施工士 ”
の資格を持った技師が、調査をして
施工をしています(๑•̀ㅂ•́)و✧
なので、調査時のご説明もしっかりさせていただき
納得いただいてから施工をしています。。。
何かありましたら、いつでもお電話くださいね(^_-)-☆
シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・
シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービス

20180214 茨城県牛久市神谷のねずみ駆除工事
今日は茨城県牛久市神谷のねずみ駆除工事です。ご高齢の方の一人暮らしの2階建て住宅で、施工当日はケアセンターで過ごしていただき、息子さんの立会で施工をします。まずは室内に潜んだねずみが居ないか捜索をしつつ、フンや営巣箇所の清掃、そして衛生消毒剤の散布を行い、室内に出没している箇所の遮断を行いました。途中でお昼休憩を取りながら作業を続けました。夕方になってようやく清掃と室内遮断が終わりました。天井裏と床下に殺鼠剤と粘着シートを設置して、次回の外部遮断に備えます。

20180214 東京都江戸川区南小岩でハクビシン捕獲・駆除工事をしました
(株)サンキョークリーンサービスの鈴木(和)です。
2月に入っておりますが、本年初のブログ記事の投稿となります。
よろしくお願いします。 さて私は、今年の1月に1週間程、江戸川区でハクビシンの駆除作業を行っておりました。
結果からお知らせしますと、無事に追い出しができ施工完工となりました。
天井裏での活動様子です。
天井裏に糞尿をしている瞬間も映っており、施工中であっても家屋内での被害が進行中になります。
こちらは別現場になりますが、同じくハクビシンが天井裏で営巣しているときの様子です。
ハクビシンが天井裏に敷いてある断熱材の中で包まっているのがわかります。
最後に、メインとしていた侵入の出入り口のしっかりと遮断しました。
これで工事完了となりました。
外が寒くなると様々な生物が家屋内へと侵入をし、そこで営巣活動をするようになります。
被害が進行してからでは駆除が難しくなるケースもあります。
お住まいの住宅環境で少しでも気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。
シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・
シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービス

20180211 埼玉県北葛飾郡松伏町松伏でのシロアリ防除工事後の床下無料点検、春日部市栄町のシロアリ調査
午前は埼玉県北葛飾郡松伏町松伏の3階建て住宅の、シロアリ防除工事後の床下無料点検です。通気口のいくつかが、プランターなどで塞がっている状態のため、床下の通気が悪くなっていました。プランターを移動することをお勧めしました。和室の押し入れの湿気が多いことのご相談を受け、畳の含水率も高いことから、床下の湿気が原因でしたので、床下調湿材の敷設をお勧めしてお見積もりを作成しました。
午後は埼玉県春日部市栄町の2階建て住宅でのシロアリ調査です。特に被害は感じていないそうですが、床下に多数ある建築時の廃材がシロアリの被害をうけていました。シロアリ駆除と床下清掃のお見積もりを作成して、ご成約となりました。

20180210 東京都調布市入間町のねずみ調査、東京都世田谷区上馬のねずみ駆除メンテナンス施工
午前は東京都調布市入間町の3階建て住宅のねずみ調査です。外観は気密性の高い住宅で、ねずみが入れそうにないのですが、水切り奥の基礎パッキンが無い所があり、そこからねずみは侵入しているようです。ねずみ駆除施工の方法のご説明して、お見積もりをお渡ししました。午後に東京都世田谷区上馬の5階建てビル1階の飲食店様のねずみ駆除メンテナンス施工です。店内にはねずみの出没はありませんが、天井裏の殺鼠剤は喫食されて、ほとんど無くなっていました。殺鼠剤の種類を変えて補充しました。

20180207 千葉県船橋市湊町でシロアリ予防・床下調湿材の敷設工事と、千葉市稲毛区園生町でのシロアリ調査
今日の1件目は千葉県船橋市湊町の2階建て住宅で、シロアリ予防工事と、床下調湿材の敷設工事です。床下への散布した薬剤が落ち着くまで待ってから調湿材の敷設を行いました。
午後は千葉県千葉市稲毛区園生町の2階建て住宅のリノベーションを請負っている工務店様からのシロアリ調査依頼です。洗面所のにシロアリの食害があり、それ以外にも床下にシロアリの通り道である、蟻道が複数ありました。

20180206 埼玉県入間市三ツ木台でねずみ駆除工事と、埼玉県朝霞市宮戸でのねずみ調査
今日は埼玉県入間市三ツ木台の2階建て住宅のねずみ駆除工事です。施主様ご家族でいろいろ試したそうですが、1時的な効果だけしかないので、駆除業者に弊社を選んでいただきました。ねずみの出入り箇所の遮断して、捕獲用の殺鼠剤と粘着シートを天井裏に設置して、次回まで効果判定です。
次の現場は、埼玉県朝霞市宮戸の2階建ての住居兼飲食店でのねずみ調査です。店内に出てきてしまっていて、緊急性の高い案件です。店内へのねずみの出入り口は数が多いものの、問題無く遮断可能ですので、お見積もりをご提案しました。

20180202 神奈川県横浜市磯子区久木町にてねずみの駆除と、大和市西鶴間のねずみ駆除
午前は神奈川県横浜市磯子区久木町の2階建て住宅にて、ねずみの駆除です。2階天井裏の断熱材に営巣していたため、糞尿の臭いが酷く、断熱材を入れ替えることになりました。
午後は神奈川県大和市西鶴間の5階建て雑居ビルのねずみ駆除です。1階のテナント4店舗の店内遮断です。各テナントの店内にねずみが隠れていないか捜索しつつ遮断作業行いました。ねずみの通り道に衛生消毒剤を散布しました。

20180125 神奈川県横浜市保土ケ谷区峰岡町でのシロアリ駆除工事
今日は神奈川県横浜市保土ケ谷区峰岡町の2階建てアパートのシロアリ駆除工事です。1階が5世帯あり、各部屋毎に床下が仕切られています。1部屋づつ養生をして、床下へシロアリ駆除薬剤を散布していきます。 年配の方は、薬剤の匂いが無いことに非常に驚いていました。昔の薬は臭かったことと、ゴキブリ等もいなくなったと、思い出話しをされていました。作業中に、シロアリ以外の害虫に対するご質問がありましたので、それぞれお答えして夕方に全部のお部屋の作業が終わりました。