今日は一段と暑い陽気でした。午前は神奈川県綾瀬市寺尾釜田の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。外壁のリフォーム時に、シロアリの被害を発見したための工務店様からのご依頼です。雨避けのシートをめくりながらの施工でしたが、滞りなく終了しました。午後は神奈川県秦野市戸川の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。5月ごろに浴室浴槽の隙間から羽アリが出たとのことで調査依頼があったのは1ヶ月前でした。その間に相見積もりをされたそうでしたが、最初に調査をした弊社にご依頼をいただけました。床下消毒の後に、タイル目地からの薬剤注入と浴槽とタイルとの隙間もシーリング材で埋めて施工完了です。


20140801 茨城県稲敷市犬塚でシロアリ駆除工事
8月になりました、弊社はお盆も休まず営業します。今日は茨城県稲敷市犬塚の同じ敷地内にある平屋と2階建て2棟のシロアリ施工を行いました。平屋の母屋でシロアリの被害があってのご依頼です。午前中に被害のあった母屋施工を行いました。床高がかなりあって床下での移動は楽でした。被害箇所に薬剤の穿孔注入を行って午後から息子さんの2階建てと事務所として使っている2階建ての床下消毒を行いました。事務所側床下にシロアリの蟻道がありましたが、被害は軽微で問題となるほどではありません。デジカメで撮影した床下の状況と作業中の写真を見ていただき、施工完了です。

20140731 埼玉県さいたま市西区清河寺でシロアリ1年目無料点検
明日から8月です、今日もよく晴れています。午前は埼玉県さいたま市西区清河寺の2階建て住宅のシロアリ施工後の1年目点検と、埼玉県さいたま市西区宝来の2階建て住宅の3年目点検です。ともに被害のあった住宅ですが、点検では異常なく、被害の拡大もありませんでした。
午後は埼玉県所沢市向陽町の2階建て住宅でのシロアリ直接施工です。築年数は25年のお宅でしたが、いままでシロアリ消毒をしたことがないそうで、心配になったご主人からのご依頼です。本来は調査のみのはずでしたが、床下の廃材にシロアリがいることが確認でき、その場でお見積もりをお出しすると、すぐ施工してほしいとのことで、直接施工となりました。廃材もきれいに清掃して完了しました。

20140730 神奈川県川崎市麻生区万福寺でシロアリ予防工事
晴れはいいけど暑いですね、もうすぐ8月です。午前は東京都多摩市鶴牧の2階建て住宅でのシロアリ調査です。当初はクロアリの調査でしたが、クロアリが廊下にも出ていたので床下から調査をしてみると、シロアリの蟻道があり、その場所にクロアリがうじゃうじゃいました。シロアリを襲っている様子をデジカメで撮影してご主人にみていただきました。シロアリとともに駆除するお見積もりをご提案してご成約いただきました。午後は神奈川県川崎市麻生区万福寺の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。築10年となり、新築時の保証も切れて年数が経ったとのことで弊社キャンペーンをご利用いただけました。床下に被害はありませんので、まったく問題なく作業は終了しました。

20140729 神奈川県横浜市旭区今宿町でシロアリ調査
今日もよく晴れました、風があって少し涼しかったです。午前に神奈川県横浜市旭区今宿町の2階建て住宅のシロアリ調査です、住人様が洗面所やトイレのクロスがカビで黒ずんでいるし、床板も所々沈み込むとのことで調査のご依頼をいただきました。さっそく床下の入ると、通気が非常に悪く、束柱・大引・床板はカビで真っ白になっていて、一部の束柱は木材腐朽菌による浸食が見られました。シロアリ消毒の他に防腐防カビ工事のお見積もりとなりました。午後は神奈川県横浜市青葉区美しが丘の2階建て住宅のシロアリ調査です、床下に廃材あり、その多くがシロアリの餌になっていました。床下の清掃を含めたお見積もりをご提案させていただきました。

20140728 茨城県常総市内守谷町きぬの里でシロアリ予防工事
晴れていると熱中症になりそうですね。午前は茨城県取手市谷中の2階建て住宅2棟の施工後3年目無料点検です。ご近所同士で施工をご依頼いただいていました。点検では異常はありませんでした。
午後は茨城県常総市内守谷町きぬの里の2階建て住宅のシロアリ予防消毒です。奥様が洗面所の床がフカフカしていることを気にしての調査依頼をいただいた案件です。床の沈み込みは洗面所の基礎に通気口がなく、上水管の結露によって湿気が篭ったことで、床板のコンパネが剥離を始めてしまった状況でした。床下からの根太補強で沈み込みを対処しました。

20140727 東京都小金井市本町でシロアリ駆除工事
今日も快晴、暑い一日の始まりです。 午前は東京都八王子市泉町の2階建て住宅のシロアリ調査です。弊社協力会の建設会社様からのご紹介です。4年前に和室を洋間にリフォームをされたときは、和室に被害はなかったそうですが、床下に入ってみると、洗面所とトイレにシロアリの蟻道がありました。土台に目立った喰害はありませんでしたが、駆除のお見積もりを施主様にお渡ししてご検討いただいています。午後は東京都小金井市本町の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。床下の人通口が狭いので風が通りづらく、床下は湿気が多くカビが繁殖しています。シロアリの被害はまだ初期の段階ですが、カビの胞子による健康被害がありますので、湿気対策もお勧めしていました。

20140726 東京都江戸川区篠崎町でシロアリ更新消毒工事
朝から暑いですね、午前は東京都江戸川区篠崎町の2階建て住宅のシロアリ更新消毒です。6年前に羽アリが発生して弊社で消毒をしました。5年目の定期点検の際に更新をお勧めしていましたが、今年になっての更新となりました。問題なく終了して、また5年の保証と無料定期点検がつきました。
午後は千葉県千葉市中央区寒川の2階建て借家のシロアリ駆除工事です。何年も前から浴室に羽アリが出ていたそうです。浴室土台が著しい喰害を受けていました。施工中にも現物を発見しましたので、たっぷり薬剤処理をしてきました。浴室のタイル目地を補修して工事完了です。

20140725 埼玉県入間市東町でシロアリ調査
午前に埼玉県入間市東町の2階建て住宅のシロアリ調査です、住人様が洗面所やトイレのクロスがカビで黒ずんできたとのことで、調査のご依頼をいただきました。さっそく床下の入ると、通気が非常に悪く、束柱・大引・床板はカビで真っ白になっていて、一部の束柱は木材腐朽菌による浸食が見られました。洗面所の床下には蟻道があり、崩してみるとシロアリたちが蠢いていました。シロアリ駆除の他に防腐防カビ工事のお見積もりとなりました。
午後は東京都西東京市谷戸町の2階建て住宅のシロアリ調査です、床下の建材に被害はありませんでしたが、床下に廃材が多く、その廃材にシロアリの被害がありました。床下と家屋外周の清掃を含めたお見積もりをご提案させていただきました。

20140724 埼玉県川口市北園町でシロアリ駆除工事
梅雨明けして蒸し暑い日が続きますね、午前に埼玉県川口市北園町の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。外壁から雨水が染みこんでいたのが原因でしたので、その補修をまって本日の施工となりました。調査時に湿っていた土台も乾き始めており、保証を付けるのに問題ないと判断できました。
午後は埼玉県朝霞市溝沼の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。床下の通気が大きなウッドデッキがあるため良くないものの、シロアリの被害もないので予防施工となりました。ウッドデッキには雨水による腐朽がありました。