シロアリ駆除の施工日誌 | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

20190410 神奈川県横浜市中区寿町でのネズミ調査と横浜市旭区今宿東町でのネズミ駆除工事

午前は神奈川県横浜市中区寿町のビルテナント飲食店様での、ネズミ調査です。本来はビル全体を対象とした調査・駆除が最も効果があるのですが、ビルのオーナー様は飲食店だからネズミが来ると言って取り合ってくれないそうです。そのため、店内に出てこないことを条件とした調査・駆除となることを、お立ち会いの店長様にご了承いただきました。店内調査で、ネズミが出没できる穴や隙間が幾つか見つかり、その箇所の遮断工事と、店内に潜んで残ったネズミの捜索と捕獲のお見積りをご提案しました。見積内容をご説明して、ご成約をいただきました。
午後は神奈川県横浜市旭区今宿東町の2階建て住宅でのネズミ駆除工事です。本日で施工プラン最終日なので、ヒアリングでネズミの気配が無いとのことで、天井裏と床下に設置した殺鼠剤と粘着シートにまったく変化はなく、天井裏に新しい糞もありません。ネズミの侵入は無いと判断して、殺鼠剤と粘着シートをすべて撤去して、天井裏へダニ衛生消毒剤を噴霧して、駆除工事完了です。

ブログ記事の仕切りバー

20190410 埼玉県所沢市上新井でシロアリ調査と埼玉県川越市西小仙波町でシロアリ予防工事

本日は朝から雨が降り続く中、埼玉県所沢市上新井で築40年程の木造2階建ての戸建住宅のシロアリ調査の現場へ向かいました。今までに、1度も床下のシロアリ消毒を行っていないとの事で、キッチン床下収納庫より潜って調査を開始した所、浴室土台がタイルからの水染みで、腐食した状態になっており、そこにヤマトシロアリの生息が確認でき、お客様への説明で以前から腐食した状態が続いていて、木材からの誘因物質をシロアリが嗅ぎ付けて土台を食害して行った状況とご説明し、駆除の御見積書をご提案致しました。午後からは、埼玉県川越市西小仙波町で築10年の木造2階建て住宅のシロアリ施工を行いました。建築してから10年程経過している為、シロアリ被害はありませんが、不快害虫でゴキブリ等の死骸も多く見られ、床下の清掃を行ってから消毒作業へと入りました。作業は順調に進み問題なく終了しました。

ブログ記事の仕切りバー

20190408 東京都葛飾区新小岩でシロアリ調査と江戸川区松江でシロアリ施工

本日は、午前中に東京都葛飾区新小岩でシロアリ調査を行いました。本日の現場は築20年程経過するご住宅で、3年程前のゴールデンウイークに浴室タイルの隙間からヤマトシロアリの羽蟻が群飛したとの事で、その時は駆除業者さんへの依頼もしなかったとの事でしたが、調査の為、床下へ入ると浴室土台や玄関入口の上り框に甚大なシロアリ被害がありました。その様子を、テレビモニターでお見せしたらとてもびっくりされ、早急に駆除をやらなくてはというお気持ちになったようで、すぐに御見積書を作成し即決で工事の御依頼をいただきました。午後は、東京都江戸川区松江でシロアリ施工を行いました。今日は1日お天気もすっきりしない雨模様で雨が降ったり止んだりのお天気でしたが、2時間程で作業も無事に終了しました。

ブログ記事の仕切りバー

20190403 神奈川県相模原市中央区淵野辺でシロアリ調査と神奈川県相模原市南区上鶴間でシロアリ駆除工事

本日は、午前中に神奈川県相模原市中央区淵野辺で木造戸建の築30年程のご住宅のシロアリ調査現場へと向かいました。ご住宅は、今までハウスメーカー様の点検が入っていたようですが、床下等でのシロアリ被害もない様子で予防での消毒をご希望されていた為、現場で御見積書をご提案し、その場で即決工事の御依頼を頂きまして、後日、シロアリ防除工事日程を組む流れになりました。午後は、神奈川県相模原市南区上鶴間でシロアリ駆除工事の現場へと向かいました。築20年程のご住宅で玄関枠と浴室土台にシロアリ被害があり、大工さんも同行しての平行作業ではありましたが、無事に駆除作業も完了しお客様からも喜んで頂きました。

ブログ記事の仕切りバー

20190329 埼玉県ふじみ野市新駒林にてシロアリ予防工事と、埼玉県和光市下新倉でのシロアリ駆除工事後の床下無料点検

午前は埼玉県ふじみ野市新駒林の3階建て住宅のシロアリ予防工事です。若い旦那さんがお立ち会いくださいました。旦那さんに床下の薬剤散布や、玄関周りの薬剤注入処理を、ご説明しながら作業を行いました。建物保全のために、シロアリに興味を持っていただけたようです。
午後は埼玉県和光市下新倉の2階建て住宅での、シロアリ駆除工事後の床下無料点検です。洗面所床下にあった、シロアリ被害の拡大はなく、水漏れなどもありませんでした。

ブログ記事の仕切りバー

20190325 神奈川県海老名市国分寺台にてシロアリ予防更新と、横浜市泉区和泉中央北のシロアリ駆除工事後の床下無料点検

午前に神奈川県海老名市国分寺台の2階建て住宅にてシロアリ予防更新を行いました。6年前に弊社でシロアリ駆除工事を行いました。その時は浴室の外壁に大量の羽アリが出て、ご近所の方に指摘されてしまっていました。今回は、ご近所に見られたくないとのことで、シロアリ保証の更新となりました。作業は特に問題なく進み、前回羽アリの出た浴室は念入りに薬剤注入処理を行いました。
午後は神奈川県横浜市泉区和泉中央北の2階建て住宅のシロアリ駆除工事後の、床下無料点検です。被害のあった玄関枠の被害進行はなく、シロアリ駆除は成功していました。床下も水漏れなどなく、問題はありませんでした。

ブログ記事の仕切りバー

20190309 東京都東大和市芋でのシロアリ防除工事後の5年目床下無料点検と、東京都東久留米市幸町でのシロアリ予防工事

午前は東京都東大和市芋窪の2階建て住宅でのシロアリ防除工事後の5年目床下無料点検です。床下には水漏れはなく、カビもほぼありませんでしたが、カマドウマやクロゴキブリが数匹見受けられました。床下の状態を旦那さんと奥様にデジカメで見ていただき、シロアリ保証の更新お見積りをご提出したところ、すぐにご成約いただきました。
午後は東京都東久留米市幸町の2階建て住宅のシロアリ防除工事です。まずは床下の清掃を行うのですが、床高が低く、清掃に少々時間がかかりました。床下清掃後に、シロアリ予防薬剤の吹付け・散布を行い、特に問題なく終了しました。

ブログ記事の仕切りバー

20190305 埼玉県久喜市久喜本でのシロアリ更新予防工事と、茨城県古河市下大野でのシロアリ調査

午前は埼玉県久喜市久喜本の2階建て住宅でのシロアリ更新予防工事です。7年前に弊社でシロアリの施工をしているので、作業は何も問題無く完了しました。午後は茨城県古河市下大野の2階建て空き家にシロアリの調査に向かいました。お昼ゴハンに「なまず天丼」を食べてから、管理している不動産会社様に鍵をお借りして、シロアリ調査を行いました。鍵をお返しして、床下の状況をご説明しました。お見積りは不動産会社様にお送りします。

ブログ記事の仕切りバー

20190301 千葉県茂原市萩原町でシロアリ予防施工と千葉県八街市吉倉でシロアリ調査

本日は、午前中に千葉県茂原市萩原町の2階建て住宅でシロアリ予防施工を行いました。こちらのご住宅は、築25年のご住宅で、10年程前に他者様でシロアリ施工済みですが、今回は当社のホームページをご覧になり、当社で施工の御依頼を頂きました!お客様宅は、浴室入口枠がグズグズになり、シロアリ被害の心配をされた為、調査から施工の流れになりました。床下は湿度が高い為、カビ菌の発生もあった為、シロアリ予防と防カビ殺菌消毒を行いました。
午後は、千葉県八街市吉倉の2階建て住宅でシロアリ調査を行いました。築年数が32年のご住宅で、玄関入口枠にシロアリ被害があった為、駆除工事のお見積書をご提案させて頂きました。ご家族でご検討されるとのことでした。

ブログ記事の仕切りバー

20190225 神奈川県平塚市御殿と鎌倉市梶原にて、シロアリ防除工事後の3年目床下無料点検

本日は午前に、神奈川県平塚市御殿の2階建て物件のシロアリ3年目床下無料点検を行いました。こちらの物件は築12年で施工当時玄関枠・上がり框部分にシロアリの被害があり床下側には被害はありませんでしたが予防を兼ねて駆除をさせて頂きました。その後1年目点検ではシロアリの生息・被害拡大無く今回の3年目点検でも特に異常なしでお客様にご安心頂けました。3年前はまだ1歳のお子様(男の子)がいらして今回も元気に遊んでいて私どもの点検状況をご両親と一緒に興味深く見ていました。ほんと子供の成長は早いものですね。次回5年目点検の際もしいらした場合覚えていてくれるかななんて思いつつ笑顔でご挨拶し点検異常なく終了となりました。
午後も、神奈川県鎌倉市梶原の2階建て物件でのシロアリ3年目床下無料点検を行いました。こちらの物件は玄関框に被害のあったご住宅ですが、シロアリ駆除薬剤を注入して駆除成功している物件です。再発による被害の拡大もなく、床下に水漏れなどもありませんでした。

トップへ