シロアリ駆除の施工日誌 | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

20180913 神奈川県横浜市磯子区滝頭にてシロアリ駆除工事、神奈川県横浜市旭区今宿東町での床下無料点検

本日は神奈川県横浜市磯子区滝頭の2階建て住宅にてシロアリ駆除工事を行いました。床上の被害箇所である和室にクロアリが出没していました。その直下床下では、被害箇所にいるシロアリをクロアリが襲っている最中でした。急遽、クロアリ駆除も追加工事となり、シロアリ駆除工事後に、基礎外周の土壌注入を行いました。
午後は神奈川県横浜市旭区今宿東町の2階建て住宅のシロアリ防除工事後の床下無料点検です。床下に水漏れやシロアリの証跡は無く、問題はありませんでしたが、こちらのお宅でも、クロアリが家の中にでていきていて、浴室の外基礎角にクロアリの行列があり、奥様同意のもとに薬剤処理をしました。

ブログ記事の仕切りバー

20180909 埼玉県戸田市笹目の2階建て住宅でのシロアリ駆除工事と、床下防湿シートの敷き込み、床下調湿材の敷設工事

今日は埼玉県戸田市笹目の2階建て住宅でのシロアリ駆除工事と、床下防湿シートの敷き込み、床下調湿材の敷設工事です。シロアリの被害が著しく、床下で被害箇所への穿孔注入を行ないました。シロアリの駆除工事が完了してからお昼休憩をとり、午後から防湿シートの敷き込みと床下調湿材の敷設を行ないました。

ブログ記事の仕切りバー

20180905 千葉県野田市光葉町にてシロアリの調査と、千葉県柏市花野井でのシロアリ防除工事後の床下無料点検

本日2件目は千葉県野田市光葉町の2階建て住宅にてシロアリの調査に伺いました。築15年で新築時のシロアリ防蟻処理からシロアリ防除工事はしていないそうでしたが、床下に被害はありませんでしたが、ダンゴムシ等の死骸や土埃が溜まっていますので、予防のお見積りに床下清掃を含めて提出しまして、ご検討していただいています。2件目は千葉県柏市花野井の2階建て住宅のシロアリ防除工事後の床下無料点検に行ってまいりました。床下に水漏れも無く、被害箇所の進行もありませんので、お客様にご報告いたしました。

ブログ記事の仕切りバー

20180901 東京都荒川区西尾久のシロアリ調査、東京都北区西が丘のシロアリ調査

本日の午前は東京都荒川区西尾久の2階建て住宅へシロアリ調査に伺いました。
敷地内に母屋(2階建て住宅)と借家(平屋)があり2軒共調査を行いました。借家は居住者が外より調査出来ないかとの事で、ヒアリングと通風口からの確認となり、被害状況はハッキリわかりませんが、床下全域へ作業員が入っていくことには問題はないようです。
母屋は玄関框に食害があり、台所収納庫より床下の調査を行いました。玄関框の被害は、框下の土留板からの蟻道でした。お見積りを提出すると、前向きに検討して頂ける様子でした。
午後は東京都北区西が丘の2階建てアパートのシロアリ調査に伺いました。
不動産会社様の立会で、空き部屋を調査しましたが、床下は部屋ごとに基礎で区切られているので、他の部屋は調査できませんでした。
その未調査であることを踏まえてのお見積もりをお出汁することになりました。

ブログ記事の仕切りバー

20180828 神奈川県三浦市三崎町諸磯でシロアリ駆除工事後の1年目床下無料定期点検と、横須賀市池田町でのシロアリ駆除工事

今日の1件目は、神奈川県三浦市三崎町諸磯の2階建て住宅での、シロアリ駆除工事後の1年目床下無料定期点検です。玄関框と浴室土台にあったシロアリ被害は拡大していませんし、床下の上下水管に水漏れも無く問題はありませんとご報告しました。まだまだ暑い日が続くので、海沿いのお店で昼食を取り、午後は神奈川県横須賀市池田町の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。近所でシロアリ被害で床が抜けてしまったお宅があったそうで、心配になって業者を探して弊社を選んでいただけました。床下に散在する建築廃材にシロアリがいましたが、土台や大引には被害はありません。床下清掃で廃材をすべて回収してから、シロアリ駆除薬剤を散布しました。

ブログ記事の仕切りバー

20180825 茨城県かすみがうら市上土田にてシロアリ調査、つくば市小白硲の床下無料定期点検

本日の1件目は、茨城県かすみがうら市上土田の2階建て住宅にシロアリ調査に行って来ました。洗面所の床板がブカブカするとのことで、床下の調査でシロアリの蟻道は無く、見えない浴室側より上がっているものと思われます。話をしている内に後5年位で取り壊しを考えていると言われ、とりあえず部分施工の見積りをご提案して、検討していただくことになりました。
2件目は茨城県つくば市小白硲の2階建て住宅のシロアリ駆除工事後の、床下無料定期点検です。玄関框にあった被害の進行は無く、シロアリ駆除できています。床下の配管類の水漏れもありませんでした。

ブログ記事の仕切りバー

20180823 埼玉県さいたま市緑区松木にてシロアリ施工と志木市上宗岡での床下無料定期点検

今日は、埼玉県さいたま市緑区松木の2階建てご住宅で午前中にシロアリ施工を行いました。 築年数が15年のご住宅で床下はコンクリートのご住宅でシロアリ被害も無く、予防消毒を行いました。 午後には、午前中の現場から近い、埼玉県志木市上宗岡の2階建てご住宅で、昨年シロアリ施工でお世話になりましたお客様の消毒後の定期点検でお伺いしました。シロアリの発生や床下の排水管等の水漏れ等も無く良好な状態のご住宅でした。

ブログ記事の仕切りバー

20180821 千葉県習志野市藤崎でシロアリ駆除と千葉県船橋市習志野台での床下無料点検

本日は、千葉県習志野市藤崎の2階建て築35年の住宅でシロアリ駆除です。被害は浴室入り口枠と階段下の収納スペース壁内でした。浴室枠・壁内注入処理と被害箇所の壁部分の注入処理を入念に行いました。階段の床下は土間コンですがコンクリートの僅かなひび割れ(クラック)から蟻道を伸ばして壁材の侵食をしていました。お客様はコンクリート床下からのシロアリの被害に驚かれていましたが今回の施工で駆除ができる事に安心していただき無事施工完了となりました。    2件目は千葉県船橋市習志野台のシロアリ施工後の3年目床下無料点検のお宅に伺いました。 前回の1年目点検時同様シロアリ他の害虫の生息も無く湿気対策としての床下防湿シート及び調湿材の効果によりカビの発生はかなり軽減されており、お客様も以前感じたカビの臭が全く感じられなくなったと実感して頂けたとの事でした。点検後お茶菓子を頂きながら点検報告書をお渡しし終了となりました。次回は5年目点検のお知らせとなります。    

ブログ記事の仕切りバー

20180820 東京都新宿区愛住町でシロアリ部分消毒と東京都千代田区外神田でシロアリ調査

午前は新宿区愛住町でシロアリ部分施工をしました。こちらはもともと作業場だった土間打ちのスペースにフローリング床を貼って住居部分にしていたところとなっております。その為、調査時には床下点検口はなく浴室の被害部分のみの下見で終わりました。大工さんと同行し、床下を開口してみると、やはり床高はなく腕をいれるのが精一杯です。それでも床下に多少なりとも薬剤を散布することができました。

午後は千代田区外神田でシロアリ調査で、こちらも階段付近の部分的なシロアリ食害による被害があり、シロアリ部分消毒の見積もりをお渡ししてその場でご依頼をいただきました。都内は美味しそうなラーメン屋がたくさんありますが、どこも駅前や大通りなどの立地にあるため、なかなか車移動の我々が入る機会が少ないものです。

ブログ記事の仕切りバー

20180818 神奈川県横浜市中区鷺山でシロアリ調査2件

本日は神奈川県横浜市中区鷺山でシロアリ調査をしました。同じ地域で2件調査です。1件目は築30年で床下はシロアリ被害はありませんでしたが、カビがとても多く、シロアリ消毒とカビ殺菌のお見積をお渡しいたしました。前向きに検討しますとのことです。

2件目のシロアリ調査は築20年目で床下はベタコンというコンクリートになってます。こちらもシロアリ被害はありませんでしたが、床下は生きてるクモなどがいて薬剤効果がない状態となっておりました。また玄関先でクロアリも今年はよく見かけるとのことでした。こちらは床下はシロアリ消毒のみで外周の土壌注入を含めたお見積りをお渡ししました。

ここ2~3日は一気に朝の気温が下がっていてとても快適で外回りの多い我々にとっては助かります。

トップへ