午前に千葉県柏市亀甲台町の2階建て住宅のシロアリ調査です。玄関に羽アリがたくさん出て、慌てた奥様が弊社に調査を依頼してきました。玄関の外壁に、殺虫剤で死んだ羽アリがひっついていて、ヤマトシロアリの羽アリでした。床下を調査しましたが、シロアリの蟻道などの痕跡はなく、玄関脇の植え込みから発生したと思われます。床下にシロアリの証跡はなく、予防のお見積りをご提案しました。
午後は千葉県鎌ケ谷市東中沢の2階建て住宅のシロアリ調査です。近所の空き家でシロアリの羽アリが発生して、心配になって弊社に調査を依頼したとのことです。築年数からして、被害は無いと予想していましたが、床下の建築廃材がたくさんあり、床下を撮影したデジカメを視たご主人がびっくりしていました。シロアリの予防工事とともに、床下の清掃のお見積りをご提出して、ご成約をいただきました。


20180511 茨城県常総市中妻町のアパートのシロアリ駆除工事と、つくばみらい市山王新田でのシロアリ調査
今日の現場は、茨城県常総市中妻町の2階建てアパートのシロアリ駆除工事です。先月末に1階の居住者の方が、大量の羽アリが出てきたと、管理会社へ連絡があり、管理会社様からの駆除依頼となりました。床下へ入るための点検口造作は、管理会社様が手配した大工さんに造作場所を指定して、造作が終わった部屋から、床下のシロアリ駆除を行いました。
2つめは、茨城県つくばみらい市山王新田の木造平屋住宅でのシロアリ調査を行いました。浴室と洗面所から羽アリが出てきたそうです。奥様がセロテープに貼り付けた羽アリを見ると、ヤマトシロアリの羽アリでした。床下を調査すると、浴室と洗面所の土台にシロアリの蟻道があり、蟻道を崩すと元気なシロアリが動いていて、羽アリも上へ向かっていました。駆除のお見積りをご提案して、施工の日程を決めました。

20180507 東京都葛飾区宝町のシロアリ調査と、東京都台東区三筋でのシロアリ駆除工事
今日は東京都葛飾区宝町の2階建て住居兼作業場のシロアリ調査です。作業場内の倉庫から羽アリが出てきたそうで、そのときに倉庫の壁がシロアリに食べられていることに気づいて、弊社に調査依頼をいただきました。調査の結果、作業場の外の犬走りにできたヒビから、外壁にシロアリが蟻道を伸ばして喰害をしていました。 ご自宅の床下は、通気が悪くカビが大発生していましたので、シロアリ駆除とともに、カビ殺菌工事のお見積りをご提案したところ、すぐにご成約いただきました。
次は、東京都台東区三筋の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。午前中に、シロアリの喰害がある玄関框から羽アリが群飛したそうです。喰害箇所とその周辺への薬剤注入処理を行いました。玄関ホール床下の蟻道を崩すと、シロアリと一緒に、シロアリの羽アリが群飛のために上へ向かっていました。シロアリ駆除薬剤を念入りに注入・散布を行いました。框のシロアリ喰害痕は、軽微な痕跡でしたので、木工パテで埋めておきました。

20180503 埼玉県越谷市東大沢と吉川市きよみ野での羽アリ調査、千葉県松戸市千駄堀でのシロアリ調査
1件目は埼玉県越谷市東大沢の2階建て住宅での、羽アリ調査です。浴室から出た羽アリの死骸を見ると、ヤマトシロアリの羽アリでした。床下には、シロアリの蟻道が合計4本あり、早急にシロアリ駆除が必要とご説明し、お見積もりをお渡ししました。2件目は埼玉県吉川市きよみ野の3階建て住宅の羽アリ調査です。こちらは玄関の外壁にたくさんの羽アリが群がっていたそうです。床下にはシロアリの蟻道は無く、羽アリが基礎内に入らないように、シロアリ予防をお勧めしました。3件目に、千葉県松戸市千駄堀の2階建て住宅でのシロアリ調査です。玄関框から羽アリが出てきて、インターネットでシロアリの羽アリとわかって弊社にお電話がありました。玄関ホールの床下にシロアリの蟻道があり、シロアリ駆除のお見積もりをお渡しすると、すぐに工事のご依頼をいただきました。

20180429 茨城県龍ケ崎市平台でのシロアリ駆除工事・取手市新町でのシロアリ調査
午前は茨城県龍ケ崎市平台の2階建て住宅での、シロアリ駆除工事です。1週間前に羽アリがトイレの壁から発生していました。調査後も1度だけ羽アリが出たそうで、シロアリ駆除薬剤をトイレ壁に注入しました。床下への駆除薬剤散布も、トイレ床下のシロアリ蟻道を破壊して行い、問題無く駆除工事は終了しました。
午後は茨城県取手市新町の3階建て住宅のシロアリ調査です。階段下の収納内に多数のシロアリの羽アリが出ていたそうです。築浅ですが、新築時の防蟻剤の効果は無くなっている状態ですので、シロアリの駆除工事お見積もりをご提案しました。

20180425 神奈川県川崎市宮前区東有馬でのシロアリの羽アリ調査、横浜市神奈川区松見町でのシロアリ調査
まずは神奈川県川崎市宮前区東有馬の2階建て住宅でのシロアリの羽アリ調査です。洗面所と浴室の間から多数の羽アリが出てきたそうです。浴室敷居がやや沈む状態でした。床下を調査すると、敷居下にシロアリの蟻道があり、次に飛び立とうとしている、シロアリの羽アリたちがたくさんいました。シロアリ駆除のお見積もりをお出しすると、その場で工事を依頼されました。羽アリ発生箇所に応急処置として駆除厄災を注入しました。
次に神奈川県横浜市神奈川区松見町の2階建て住宅のシロアリ調査です。ここもシロアリの羽アリが群飛しました。羽アリが出た箇所は、玄関とウッドデッキとのことで、玄関枠にシロアリの喰害がありました。床下にはシロアリの被害はありませんでしたが、シロアリ駆除のお見積もりをお出ししてご検討いただきます。

20180421 東京都清瀬市松山でのシロアリ調査、練馬区豊玉北のシロアリ部分施工、豊島区高松での羽アリ対応
今日の1件目は東京都清瀬市松山の2階建て住宅でのシロアリ調査です。玄関框よりシロアリの羽アリが出てきた物件で、玄関タイルの隙間からだそうです。玄関枠に被害はないようですが、床下の玄関土留板にシロアリの蟻道がありました。シロアリ駆除のお見積書をお出しすると、ご成約となりました。
2件目は東京都練馬区豊玉北の2階建て事務所で、シロアリ部分施工です。一昨日に入口から羽アリが群飛しました。1階が土間の為、羽アリ発生箇所のみの部分施工となりました。
3件目はシロアリの羽アリ対応です。東京都豊島区高松の2階建て住宅の浴室から、午前中に羽アリが出てきたそうです。応急処置として、浴室壁への薬剤処理を行い。床下のシロアリ駆除お見積りをご提出しました。

20180417 埼玉県幸手市緑台でのシロアリ(羽アリ)調査と、埼玉県北葛飾郡松伏町上赤岩のシロアリ駆除工事・床下清掃
午前に埼玉県幸手市緑台の2階建て住宅のシロアリ調査です。今年で築11年となるそうですが、新築から一度もシロアリ対策をしていないそうで、お庭の垣根杭から出てきた羽アリを調べたら、シロアリの羽アリだったので心配になって、弊社をインターネットで見つけての調査依頼です。お庭の杭にはヤマトシロアリの現物が確認できました。床下を調査すると、床下にはシロアリの被害はありませんでした。ですが、被害がないだけで、シロアリは床下に入り込んでいるかも知れないので、シロアリ予防のお見積もりをご説明しました。
午後は埼玉県北葛飾郡松伏町上赤岩の2階建て住宅のシロアリ駆除工事と、床下清掃です。床下に建築時の廃材が多数放置されていて、それらを全て回収・撤去したのですが、長すぎて床下から出すには切らなければならない角材までありました。床下がキレイになってようやくシロアリ駆除薬剤の散布を行いました。シロアリ駆除工事よりも、床下の廃材撤去に時間がかかった工事でした。

20180413 千葉県千葉市中央区亀岡町でのシロアリ予防工事と、千葉県船橋市新高根の羽アリ・シロアリ駆除工事
午前に千葉県千葉市中央区亀岡町の2階建て住宅での、シロアリ予防工事です。築10年となったので、予防を考えてシロアリ業者を探していたご主人からのご依頼です。床下に問題はなく、作業も滞り無く終了しました。
午後は千葉県船橋市新高根の2階建て住宅の羽アリ・シロアリ駆除工事です。浴室から羽アリが出てきたそうです。作業中も、浴室タイル目地の隙間からシロアリの羽アリが出てきました。タイル目地からの薬剤注入を念入りに行い、タイル目地のひび割れの補修も行いました。床下にあったシロアリの通り道も破壊し、シロアリ駆除薬剤の散布も無事終了しました。

20180409 神奈川県横浜市磯子区森が丘にてシロアリ防除工事後の床下無料点検、横浜市緑区中山町でのシロアリ調査
午前は神奈川県横浜市磯子区森が丘の2階建て住宅で、シロアリ防除工事後の床下無料点検です。床下にはシロアリの生息も、配管の水漏れも無く良好でしたが、庭のウッドデッキが雨による腐朽が著しく、ご主人から解体処分のご依頼を頂きました。午後は神奈川県横浜市緑区中山町の平屋店舗様のシロアリ調査です。 厨房入り口の枠材にシロアリがいるのを発見しての調査依頼です。 厨房以外にも客席窓枠に腐朽があり、被害箇所と共に、店舗の壁内への薬剤注入をお勧めしました。