雪です、雪が降ってます。この雪のなか、東京都東村山市諏訪町の2階建て新築住宅のシロアリ防除工事です。新築防蟻処理とも言いますね。大工さんの荷物を動かしながらの施工です。きれいに片づけてくれていたので、予定より早めに終わりました。
午後は東京都武蔵野市吉祥寺南町にある武蔵野公会堂にて、(公社)東京都ペストコントロール協会主催の感染症研修会に参加しました。
雪です、雪が降ってます。この雪のなか、東京都東村山市諏訪町の2階建て新築住宅のシロアリ防除工事です。新築防蟻処理とも言いますね。大工さんの荷物を動かしながらの施工です。きれいに片づけてくれていたので、予定より早めに終わりました。
午後は東京都武蔵野市吉祥寺南町にある武蔵野公会堂にて、(公社)東京都ペストコントロール協会主催の感染症研修会に参加しました。
午前は東京都練馬区桜台の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。外壁のリフォーム時に、シロアリの被害を発見したための工務店様からのご依頼です。雨避けのシートをめくりながらの施工でしたが、滞りなく終了しました。
午後は埼玉県川口市東内野の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。5月ごろに浴室浴槽の隙間から羽アリが出たとのことで調査依頼があったのは1ヶ月前でした。その間に相見積もりをされたそうでしたが、最初に調査をした弊社にご依頼をいただけました。床下消毒の後に、タイル目地からの薬剤注入と浴槽とタイルとの隙間もシーリング材で埋めて施工完了です。
寒い日が続きますね。午前の施工は東京都町田市山崎町の2階建て住居兼店舗のシロアリ駆除でした、お客様は当初シロアリとは気付かなかったらしく、放置してしまった結果、2階にまで被害が拡大してしまっていましたので、2階壁内への薬剤注入も行い、無事完工しました。
午後は東京都府中市西府町の2階建て住居のシロアリ調査です、築年数が浅くシロアリの痕跡はありませんでしたが、ご近所でシロアリの被害があったそうで、不安解消のため予防での施工依頼をいただきました。
埼玉県新座市大和田の2階建て住宅のシロアリ予防工事と床下調湿材の敷設工事です。床下に被害はないものの、住宅周囲がお隣に囲まれているので床下通気が悪く、床下コンクリートにカビが発生していました。消毒工事はすぐに終わったのですが、1袋10Kgある調湿材を床下奥に運び込むときに配管が邪魔で大変でした。午後は東京都練馬区東大泉のシロアリ更新消毒です。弊社をご利用いただいているお客様で、5年保証の満期を機に更新消毒となりました。もともと、シロアリに気付かずに床が抜ける寸前までの被害があったので、予防の重要性を痛感したとご主人がしみじみ話しておられました。
午前は神奈川県横浜市青葉区榎が丘の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。玄関上り框(かまち)が沈み込むとのことで、弊社に調査依頼があっての施工です。玄関上り框のタイルとモルタルの隙間ができており、そこからシロアリが蟻道を伸ばしていたので、玄関タイル目地の穿孔注入も行いました。床下の薬剤散布は問題なく終了しました。午後は東京都世田谷区砧の2階建て住宅のシロアリ予防工事と床下調湿材の敷設工事です。床下に被害はありませんでしたが、ご夫婦ともにキッチンし床収納庫を上げた時のカビ臭が気になるとのことで、吸湿・吸臭効果のある床下調湿材の敷設となりました。
神奈川県三浦郡葉山町下山口での2階建て別荘のシロアリ予防工事です。別荘の管理会社様がお立会いの下、問題無く終了しました。管理会社様がオーナー様に弊社をご紹介くださって施工となりました。午後は神奈川県横浜市金沢区西柴の2階建住宅のシロアリ駆除工事です。床下の被害は、玄関上がり框にありましたので、被害箇所への薬剤注入もして、問題なく終了しました。
今日の1件目は埼玉県北葛飾郡杉戸町倉松で2階建て住宅のシロアリ消毒と湿気対策の施工です。内基礎が細かく入っているため床下の通気が悪く、湿気が篭ってしまっていました。内基礎が多いと耐震性はいいのですが、どうしても通気はよくありませんね。
午後は埼玉県蓮田市黒浜の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。お客様のお知り合いのお宅がシロアリの被害にあったそうで、心配になったご主人からのご依頼でした。床下に被害が無く、お客様も一安心ですね。
今日はちょっと遠目の現場ですので、朝早くから出発しました。場所は神奈川県足柄下郡湯河原町城堀にある弊社取引先の建設会社様の保養所です。5年目の定期点検と一緒に更新消毒をすることになりました。さすが湯河原といえるのでしょうか、道路の側溝に流れているのはお湯でした。保証切れ前の更新消毒ですので、まったく問題なく床下の再消毒は完了しました。終了のご報告を建設会社の担当者にお電話したところ、「時間があるならお風呂を使ってください」とのありがたいお言葉をいただいたので、かけ流しの大きなお風呂に入って温泉気分になりました。事務所に戻る途中で、夕方に神奈川県足柄下郡湯河原町城堀の2階建て住宅のシロアリ調査にいくよう指示がきましたので、到着時間をお客様にお電話して調査に向かいました。玄関の上がり框に喰害があり、シロアリの活動も現在進行形でした。その場でお見積もりをご提出すると、即ご契約をいただけました。
今日は雨の一日、雪ではなくても寒いです。埼玉県北本市西寺尾で2階建て住宅のシロアリ消毒と湿気対策の施工です。内基礎が細かく入っているため床下の通気が悪く、湿気が篭ってしまっていました。内基礎が多いと耐震性はいいのですが、どうしても通気はよくありませんね。
午後は埼玉県戸田市笹目の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。お客様のお知り合いのお宅がシロアリの被害にあったそうで、心配になったご主人からのご依頼でした。床下に被害が無く、お客様も一安心ですね。
雪が降って寒い一日でした。風邪をひかないように気を付けましょう。午前は茨城県つくば市柳橋の2階建て住宅兼店舗のシロアリ駆除工事です。増築箇所が床下からの消毒ができないので、壁注入と床注入で対処しました。保証的に問題ないので1階床面積全部が保証対象となり、お客さまにもご安心いただけました。
午後は、茨城県龍ケ崎市平台の2階建て住宅のシロアリ調査です。弊社キャンペーンを利用したいとのご依頼です、被害を実感されてはいませんでしたが、床下を調査すると、玄関上がり框の土止め板と、浴室土台に蟻道があり、シロアリの生息も確認できましたので、お見積もりをご提出してご成約をいただきました。