スタッフの日常 | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

シロアリ相談会☆行いました③

 

 

いつもお世話になっております。

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員 WEB班 たかっちです。

 

先日、施工管理部 施工アドバイザーの鈴木とたかっちで

ホームセンターにてシロアリ相談会を開催しました!

 

羽アリの時期ということもあり

たくさんのお客様からご相談いただきましたよ~♪

 

そう!!(*゚▽゚*)

4月~7月はシロアリの羽アリ大量発生する時期です!!

 

おうちの中や、お庭などで羽アリが大量に群飛していたら

シロアリ被害の合図ですΣr(‘Д‘n)

 

 

シロアリはいつも土や木の中床下等に生息していますが、

この季節に羽アリとなって一斉に飛び立ちます。

 

そして羽アリどうしがつがいになりまた新たな巣を作り始めます。

 

 

「突然、家の玄関や浴室から羽アリ飛び出してきた!」

とご依頼があり

床下を調べてみると膨大なシロアリ被害にあわれていた

というケースは当社でもかなり多くみられています。

 

今回ご相談にいらっしゃったお客様の相談内容は

以下のような内容が多かったです。

 

新築以来、床下消毒をやっていないけど大丈夫か?

5年以上、床下点検をやっていないが効果が気になる

○玄関の上り框や、柱部分がふかふかしている部分がある

畳が沈むようになった

お隣に羽アリが発生したと聞いて不安

○押入れがカビくさい

 

けっこう気になさっている方は多いんですよね。

ただ、とくにこれといった被害が目に見えない

悪徳業者も多いと聞いて業者の選び方がわからず

そのままにしてしまっているということが多いようでした。

 

羽アリが飛び出てくるのは一時的で、しばらくすると収まります。

 

市販の殺虫剤をすれば、その場の羽アリには効果はありますが

巣自体はそのまま残っていますので

翌年の同じ時期になると

また羽アリが飛び出してきてしまいます。

 

その間もおうちの一部をシロアリが食べ進めて

いくのですから、本当にこわいです。

 

このことを多くの方にわかっていただくために

今回は被害材を展示しました!

これは実際にお客様の住宅の床下にあったものです!!

 

表面はとくに被害は見えませんが、

一枚はがしたら中はこんなに食べられて

スカスカになっていました。

※すでに消毒済みですので、シロアリはいませんよ( ・`ω・´)キリッ

 

今回はまじめにシロアリの恐ろしい被害について

お話してみましたヾ(≧∇≦)ノ〃

 

これからも一つでも多くご相談に答えられるように

色々な所へ行って相談会を開催したいと思います☆

 

お会いした際には宜しくお願いしますッ(^▽^)/

 

 

 

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

ブログ記事の仕切りバー

写真旅行部☆スペイン旅行記2

お世話になっております

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー事務員WEB班 たかっちです

 

スペイン旅へ行ってから1年たちましたが

スペイン旅行記の続編をアップしま~す♪(笑)

 

1人飛行機で23時間は本当に退屈・・・

トランジットこわいし(((((;ω;)英語ワカラン

 

マドリードを拠点にいくつかの町を観光しまして

とくに思い出に残った町がバルセロナです。

首都マドリードから車で出発し

途中サラゴサという町で1泊してからバルセロナに向かいました。

マドリードからバルセロナは東京から大阪くらいの距離ではないかと思います。

多分・・・(・∀・)にぱ

 

 

サラゴサも古い教会や街並みがとても美しくて素敵な町でした。

今度訪れたらもうすこし観光してみたいと思いました。

 

こちらサラゴサの夜景 

町の中に普通にお城でてきてビックリ Σ(゚Д゚;)アラマッ

 

バルセロナには3日間滞在することができました!

観光地というだけあって、色々な国から観光客が集まっていて

とってもにぎやかで本当に楽しかったです☆

 

日本で知り合ったスペイン人の友人達に案内してもらいながら何故かウシと写真を撮る(´▽`)

 

みんなテンション高くて面白い(笑)

さすがラテンの国

 

バルセロナで本当に観光できてよかったと思ったものはやはり建造物です。

 

スペインで絶対に見てみたいと思っていたもの!

それはサグラダ・ファミリア大聖堂!!

 

サグラダファミリア

 

 

まだまだ完成しないと聞いていたので、どうなってるのかと思いましたが

思いのほか出来上がっていて

特に内装はほとんど出来上がってるように見えました。

ステンドグラスがすごすぎる・・・

 

あまりの素晴らしさに驚き、感動しました!

 

外に出るのがもったいないくらいだったので、

けっこう~~長い時間、中をウロウロしていましたね(笑)

 

 

グエル公園

 

グエル公園

 

 

グエル公園からの景色はほんとうに最高でした☆

こちらもサグラダ・ファミリアと同じくガウディの設計だそうで

独創性があって個性的!!

カラフルタイル丸いフォルム

かわいらしい印象の公園でした。

 

 

あとスペインで感動したのは

スイーツ!!!!!

有名なのはチュロス(・ω・人)

スペインへ行ったら絶対絶対たべる!と心に決めていました(笑)

 

ホットチョコレートにつけて食べるのがスペイン流なのです。

なんておしゃれ(´▽`)

ちなみにこちらは首都マドリードで一番人気の老舗チュロス屋さん

VALOR(バロール)!!

とても伝統的なチュロス屋さんでマドリード在住の友人のオススメでしたので

スペインにご旅行の際は、是非行ってみてくださいね~!!

 

 

なんともクラシカルな見た目~~~!(笑)

テンションあがります~!!

 

マドリードのチュロスは、飲みやすいサラサラチョコレート

外サク中ふわの生地!!

サラサラといってもココアとかより全然濃厚なホットチョコレートです。

 

チュロスもチョコレートも地域によって全然違うんです!

 

バルセロナはプリンみたいなプルプル濃厚チョコレート

生地はお砂糖がまぶされてサックサクの食感☆

 

 

日本の映画館や遊園地で売ってるタイプに近いです!

小さめで可愛い~!!

 

どっちも大好きになりましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

 

結局たべものばかりですが

本当に魅力いっぱいの国です~。

町にも人にも感謝感激の旅となりました。

 

 

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

 

 

 

 

ブログ記事の仕切りバー

たかっちの弟分☆

 

 

いつもお世話になっております。

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員 WEB班 たかっちです。

 

当社インスタグラムでもご紹介しましたが

わたくしの弟分、はるるさんをご紹介させてください。

 

先日めでたく1歳になったトイプードルはるるさん

毛布にまかれてウトウトまどろんでいる様子。

 

 

 

目線の先はキッチンで母が何か作っているうしろすがたですけどね。

 

おもちゃをブンブン振り回し遊び疲れた後に

お昼のポカポカ太陽にあたりながら

今にも目をつぶってしまいそうなはるるさんでしたが

キッチンからのいい匂いで目が覚めた模様。

 

食べることをこよなく愛するはるるさんなので

1歳にして5㎏オーバー(通常トイプーは3㎏前後かと)

しかし運動もお好きなのでバスケでもやっていたような

細マッチョスタイルで、うらやましいかぎりです。

 

ただし人見知りらしい。

 

そんなところもかわいい~

 

 

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

 

 

 

 

 

 

ブログ記事の仕切りバー

シロアリ相談会☆行いました②

 

 

いつもお世話になっております。

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員 WEB班 たかっちです。

ちょっと髪の毛切りましたので似顔絵チェンジしました(・∀・)笑

ちなみにですが2017年あけましたので心機一転、スタッフ紹介の更新も

しましたので

是非ごらんくださいね~!!

 

こちらをクリック→スタッフ紹介ページ

 

さて今回は、先日シロアリ相談会を開催した際の

お写真を紹介したいと思いまーす!

 

はい、実は当社では、某ホームセンター内をお借りして

シロアリ相談会を開いております!!

開催日は不定期となります。

ご相談カウンターはこんな感じ

 

いつもどおり女子事務員はお顔隠し(゚∀゚)笑

 

シロアリの被害があるわけじゃないけど心配している・・・

シロアリってどんな虫なの?

家に被害箇所らしき部分があるけど、よくわからない・・・

被害がないのに調査にきてもらうと契約しないといけなくなりそう・・・

 

などなど

今回もいろいろなご相談をいただきました~!

 

そして現役シロアリちゃんも応援にきてくれました!

 

↑このシャーレーの中にシロアリちゃん達がっ・・・!!

兵蟻ちゃんと職蟻ちゃんたちが頑張っております。

 

「きもちわる~い!!」

と、言いながらも見に来てくださるお客様たち(笑)

ありがとうございました☆

 

そしてみなさんさっきから疑問に思っていると思いますが

祭りはっぴ着用している件。(笑)

 

特に意味ないで~す!!(゚∀゚)

なぜだかビジネス交流会や相談会のときは

当社スタッフみんな着てまーす(笑)

元気でるし!お祭り気分で頑張ります!ってことですかね!(笑)

はい!

では2月も頑張っていきましょう~♪♪

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

ブログ記事の仕切りバー

屋形船☆おまけ写真集

いつもお世話になっております。

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員 WEB班 たかっちです。

たかすピグ

 

 

先日の屋形船のスタッフ達が楽しんでいる写真が

まだまだありますので(笑)

アップしちゃいます~。

 

今回のカメラ撮影担当

施工管理部 施工アドバイザー 安岡さん!!

屋形船10

 

司会進行3人組の打ち合わせ風景

山崎さん、ピコさん、鈴木さんチーム

屋形船14

 

送迎バスで盛り上がる耕作さん♪♪

屋形船18

 

 

ディズニーランド周辺の景色☆

屋形船から見るディズニーランドの景色は

格別でしたよヽ(=´▽`=)ノ

 

 

屋形船5

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

ブログ記事の仕切りバー

社長誕生日会&社員昇進祝い☆

お世話になっております。
(株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員 WEB班 たかっちです。

たかすピグ

先日、あみ幸さまにて、屋形船をお借りして

社長の52歳のお誕生日会と社員2名の昇格祝いを行いました~!!

私を含め、屋形船初体験のメンバーも多く

とっても盛り上がりました~(^▽^)/

 

あみ幸さんの送迎バスが会社前に到着し、出発~~!

屋形船17

 

車内は、まるで修学旅行状態☆(笑)

 

屋形船24

※移動中の撮影でブレまくりました!すみません!!

 

 

施工管理部 施工アドバイザーのピコさんこと鈴木(靖)さんが

お料理の内容や船のコースをみんなに説明してくれてま~す。

屋形船25

 

到着~~!!

屋形船2

 

 

 

 

今回の司会進行チーム(´▽`)

屋形船15

ひだりから

施工管理部 施工アドバイザー 山崎さん鈴木さんピコさん

 

 

お食事はお刺身の盛り合わせ

屋形船26

 

 

天ぷら!!

できたてのサクサクで本当に美味しかった~!!

屋形船27

私は抹茶塩で食べまくりました☆

 

そして!!

カニ!!

屋形船19

 

さて、今回の昇格祝いは、同時期に入社した

このお2人でしたよ~!

 

大滝くん!!屋形船12

おめでとうございます!

大滝くんは現場で忙しいなか、当社のWEBも助けてくれています!!

 

そして、ポンちゃん(内田くんのあだ名)!!屋形船13

おめでとうございます!

当社のアイドル的存在としてみんなに可愛がられているポンタくん。

そんなこんなでお酒も進みましたが、そろそろメインサプライズのお時間。

 

\社長お誕生日おめでとうございます!!/

屋形船28

ケーキとプレゼントの贈呈です!

屋形船29

カラオケ付きでしたが、

あっという間の2時間半で、食事におしゃべりに夜景に

とみんな盛り上がりっぱなしで歌う暇もありませんでした(笑)

 

屋形船ってさいこ~~~

屋形船22

今年もあと2ヵ月にせまってきました!

頑張りましょう~~!!屋形船30

 

ブログ記事の仕切りバー

祝☆ピコさん40歳バースデー

 

 

お世話になっております

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員 WEB班 たかっちです。

たかすイメージ

 

7月23日土曜日は

施工管理部 施工アドバイザー 鈴木さんこと

ピコさん40歳のお誕生日でした~!!

 

節目の年ということで

男子バースデーBBQをやったそうです!

今回は何やらすごいお肉が出てきました~~!

 

じゃ~~ん

ピコさん5

 

社長のお友達がお肉屋さんのお仕事をしているらしく

送っていただいたのだそうです!

 

まずは野菜を煮込んで下ごしらえ

 

ピコさん10

 

 

ささっと味付けをして

 

ピコさん40th

 

 

 

大滝くん特製もやしナムル

社長特製おおもりサラダ

そして焼肉にはかかせないチョレギサラダ~!!

 

全てテーブルにそろいました!!

 

ピコさん40th2

 

 

 

 

それにしても本当に美味しそうなお肉ですね!

 

私も節目のオミソになった際には

こんなお肉パーティーやっていただけるんでしょうか~(笑)
ピコさん1

 

 

 

 

 

この写真ちょっと笑えます(笑)

「それでは皆さん、お肉を焼いてまいりましょうか!!」

って言ってそう(笑)

ピコさん3

 

 

見てください~!!

このすごいボリュームのお肉!!

 

最高ですねぇ~

ピコさん良かったですねヽ(=´▽`=)ノ

 

ピコさん4

 

 

いい具合に焼けてきましたよ~!

 

ピコさん6

 

 

ピコさん8

 

まったりたのしそうですね(´▽`)

 

 

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

 

 

 

ブログ記事の仕切りバー

大滝さんフレーム屋さん開業の巻

お世話になっております。

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員 WEB班 たかっちです

たかすイメージ

 

早朝6時半

朝早くから、会社の1階のガレージが賑やかだと思ったら

工事部の大滝くんがお店を開業したようです。

 

大フレーム屋

 

左下の直筆ネームプレートをご覧ください。

 

フレーム屋さんだそうです。(笑)

 

 

大フレーム屋2なにやら作業しています~

 

なんと今なら開店セールにつき

フレーム3本のお買い上げで

チャーシュー食べ放題らしいですよ!!

 

・・・それって赤字では・・

なぜチャーシューなのか

というか食べ放題っておかしいですよね(笑)

 

大滝フレーム店は午前中で閉店したそうです(笑)

 

ちなみに防虫ネットを作っていたんだって~

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

 

ブログ記事の仕切りバー

那須までお仕事に行ってきました

 

お世話になっております。

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員 WEB班 たかっちです。

たかすイメージ

 

あっという間に今年も、もう半分すぎてしまいましたね。

皆様はもう夏休みのご予定はお決まりでしょうか?

 

 

ところで社長チームが栃木県那須市に行ってきたそうです。

栃木県、茨城県へ行くことはそれほど多くないので

帰りに道の駅へ寄ってきたとのことで写真を撮ってきてくれました~!

那須道の駅1

この銅像は「那須与一」銅像なのだそうです。

 

左/社長、右/大滝さん

那須道の駅2

 

遅いお昼は手打ちそばに決定☆

 

那須道の駅店内

 

 

 

これはビックリ!

アスパラガスってジェラートになっちゃうんですか~!!

ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

 

 

アスパラガスジェラート

美味しそうです!

那須ってアスパラガスが特産品なんですか~!

 

 

なんと!!

那須道の駅あゆジェラート

あゆジェラートとはいったいなんなのでしょう!

 

アスパラを超えてくる驚きです。

 

私、アユって大好物なので

遠出したときにたまに道の出店で

串刺しにしたアユが売ってますよね~!

絶対買っちゃいます。

 

アユのつかみ取りも行ったことないですけど

絶対いきたいと思っています。

 

でもまさか!

ジェラートは考えつきませんでした!

どんな味がするんでしょうか~!

全く想像がつきません。

おもしろすぎる・・・!!

 

魚ってスイーツになるんですね。

アユせんべい、アユバーガー???

 

那須道の駅3

色々あって本当に面白そうです!!

私も那須に行ったら、道の駅にも遊びに行ってみたいです。

 

そしてこれ

 

お土産いただきました!那須道の駅お土産

 

女子事務員でおいしくいただきました☆

 

 

私は那須ではずっと

行ってみたいところがあるんですが

それは

那須アルパカ牧場です!

アルパカの写真や動画をみたりして

いつも癒されているのですが

まだ実物のアルパカさん達にお会いしたことがないので

絶対行きたいと思っています。

 

夏はサマーカットをしたレアなアルパカさん達がワイワイしているらしい・・・(笑)

とても気になります。

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

 

 

 

 

ブログ記事の仕切りバー

ねずみ等防除研修会☆行ってきました!

 

 

いつもお世話になっております。

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員WEB班 たかっちです。

たかすイメージ

 

6月13日 月曜日に当社現場スタッフ一同で

第36回建築物ねずみ等防除作業従事者研修会

へ行ってきました~!!

 

 

8時間ほどの講習をみっちり受講してまいりました!!

 

1

 

ねずみに使用する殺鼠剤や、殺虫剤の種類と使用方法

機械の種類、使用方法などの講習

その他害虫についての講義があったそうです!

 

休憩時間の様子・・・

ロイヤルブルーサンキョー制服を着た一同

目立ちそう(笑)

3

 

山崎さんと鈴木さん

 

真剣な眼差し!!

 

というより・・・・少しお疲れぎみなのか?(´・ω・`)

 

いつもは現場で

せま~い床下にもぐったり

たか~い屋根にのぼっっちゃったりと

体を使って頑張っているみなさんなので

ずっと座ってお勉強するのは

けっこうつらいかもしれませんね~(;´∀`)

 

でもみんな頑張りました!!

この時間のために☆

2

亀戸の中華料理屋さん「台湾グルメ」さんへ行ったそうです!!

こうさくさん

恒例の耕作さんの大滝くんパンチシリーズ(笑)

この写真を撮るときは

ふたりともやけに楽しそう。。

 

会社からすごく近いので最近よく行くそうです。

安くてボリュームあっておいしいってことで

社長おすすめです(´▽`)

 

みなさまも是非~~~

 

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

 

 

トップへ