東京都稲城市百村でのシロアリ調査と湿気対策調査 | サンキョークリーンサービス

東京都稲城市百村でのシロアリ調査と湿気対策調査

 項目  内容
 地域  東京都稲城市百村
 建物構造  木造2階建て
 築年数  33年
 基礎形態  基礎パッキン工法
 屋根形状  寄棟
 外壁  窯業系サイディング
 作業内容  シロアリ予防工事・防腐防カビ工事・調湿材敷設

東京都稲城市百村でのシロアリ予防工事と湿気対策工事

本日は東京都稲城市百村にて、シロアリ予防工事と湿気対策工事を行いました。現場へ向かう途中、小学校の正門前には七夕飾りが風に揺れており、たくさんの短冊が笹に結ばれていました。ちょうど七夕の日ということで、季節を感じる光景でした。

施主様のお宅では、息子様がご独立されており、「七夕祭りはもう20年近くしていないよ」と笑っておられました。ご相談の内容は押入れ内の湿気で、カビ臭が気になるとのことでした。調査の結果では、床下の湿度が高く、押入れ下の空気循環が不十分であることが判明しました。

そのため、湿気対策として床下の防腐防カビ工事(※木部を防腐・防カビ剤で処理する作業)と、調湿材(※多孔質:内部に細かい穴が多く湿気を吸収・放出できる素材)の敷設をご提案していました。実際の調湿材をお見せしたところ、「これはかなり湿気を吸いそうだね」と興味を持たれ、安心して採用していただきました。施工後は押入れの湿気環境も改善される見込みです。

調湿材を床下に均等に敷設します

調湿材を床下に均等に敷設します

一番床下湿気の多いキッチン床下

一番床下湿気の多いキッチン床下

お客様が匂いを気にするトイレ床下

お客様が匂いを気にするトイレ床下

このたびはシロアリ予防および湿気対策工事をご依頼いただき、誠にありがとうございました。
湿気が多い環境ではシロアリの発生リスクが高まり、木材の劣化やカビ被害にもつながります。
定期的な点検と適切な床下環境の維持が大切です。
弊社では、お客様のご住宅を長く快適に保つための湿気対策・シロアリ対策を一貫して行っております。
※無料点検は「シロアリ駆除をご依頼いただいたお客様限定」で実施しております(単体での受付は行っておりません)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

トップへ