ネズミ駆除 軽やかな身のこなし 投稿日:2014年9月21日 カテゴリ: 施工, 調査, ねずみ駆除の事 千葉市緑区で行ったネズミ駆除の様子をご紹介します。 まずは床下に薬剤と粘着シートを設置します。 次は天井です。点検口があって便利です。 でも、どこにでも点検口がある訳ではありません。そんな時は・・えいっ 軽い身のこなしで押入れの天袋に登って点検です。 さすが、ベテランの鈴木氏。手慣れたものです。 天井に薬剤と粘着シートを設置しました。 ネズミはいきなり居住空間に現れることはまれで、床下や天井裏から被害が拡がっていきます。 そのため駆除作業では、普段は入る事のない床下や天井裏にも入って行かなくてはなりません。 なので自然とこういう身のこなしにならなくてはなりません。 安全に気を付けて、明日も作業します。 Tweet 関連
コメントを残す