2013 | サンキョークリーンサービス

Warning: explode() expects parameter 2 to be string, object given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20

Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, null given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20
ブログ記事の仕切りバー

初めまして!むらっちょと申します!

皆様、初めまして!

(株)サンキョークリーンサービスウェブ担当、むらっちょです

お初にお目にかかるということで、
自己紹介をさせていただきたいと思います。

ダックス プロフィール

 

 

名  前     : むらっちょ (♀)
年  齢     : 大人になったらバブルに乗れるもんだと思って油断していた年代

出 身 地    : 千葉県(本籍地は大阪府)

住まいの地域  :  千葉県千葉市

未 既 婚     :  未婚

趣 味
★御酒様の虜になる  ★フルートを吹く  ★本を読む  ★お笑いを観る  ★映画を観る  ★ふらりとどこかへ行く  ★罵詈雑言を吐きまくる

好きな食べ物
★筍 ★海苔 ★ホルモンとか馬刺しとか今は亡きレバ刺しとかエグい 肉 ★白子ポン酢 ★あん肝 ★エイヒレ ★ヤングコーン ★ズッキーニ ★ギネス様

 

ダックス 一言ご挨拶 

 

皆様初めまして!

今年8月よりウェブ担当で入社致しました、むらっちょと申します。

主に画像加工などを担当しております

写真が好きなので、
いい作品が撮れたらこちらでご紹介したいと思ってます(^^♪

ブログ記事もちょこちょこアップしていきたいと思いますので、
皆様宜しくお願い致します。

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

ブログ記事の仕切りバー

20130830 神奈川県川崎市浅生区王禅寺西でシロアリ駆除

神奈川県川崎市麻生区王禅寺西の2階建住居のシロアリ駆除施工、住宅は定期的に予防処理を行っていたが、庭に設置していた木造の物置が食害されてしまいました。敷地内にの土壌には確実にシロアリが侵入しています。今後も住宅保全が必要です。相模原市中央区横山台の2階建住居、リホーム業者様の依頼にて浴室改装中のシロアリ駆除施工、明日よりユニットバスの組み立てが始まります、急なご依頼でしたが辛うじて間に合い無事終了。 しかし、今日も猛暑! 暑い暑い一日だった。

ブログ記事の仕切りバー

20130830 東京都西東京市田無町でねずみ駆除

夏休みも終盤ですが夏はまだまだ終わる気配なし。今日も猛暑でした! 午前は東京都西東京市田無町の2階建住居のねずみ駆除3回目施工、屋根の最終点検と封鎖作業、追出しと捕獲は成功しているので次回効果判定予定。

午後は埼玉県新座市堀之内の木造2階建テラスハウスのねずみ調査、2世帯の連棟住宅だが被害を訴えている世帯には外部侵入経路は無し、逆に全く被害症状が無いお隣の外壁に明らかな侵入経路を確認。封鎖作業と追出し及び捕獲作業が必要です。

ブログ記事の仕切りバー

暑い日はアイスコーヒー! コメダ珈琲へ行きました!

皆様こんにちは 

(株)サンキョークリーンサービス アラサー女子事務員、

かおりんです

本日もご訪問頂きありがとうございます

一日に何杯も珈琲を飲むくらい、
珈琲大好きっ子です

先日、ずっと行ってみたいと思っていたコメダ珈琲に行きました!


時間がなかったので、アイスコーヒーにしました。
なんと、豆菓子がもれなくついてくるとの事です!!

 


お水のグラスもオリジナルのイラストが入ってますね!

 

珈琲はコクがあって深めでした。
店内はどの席に座っても落ち着くように設計されてるものと思われます。
最近テレビでよく出ているため、席に着くまでに30分以上待ちました

やっぱり暑いときは冷たい珈琲が幸せです

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

ブログ記事の仕切りバー

20130829 東京都渋谷区本町でねずみ駆除

まだまだ暑い!夕方までセミが鳴いています。東京都渋谷区本町の雑居ビルのネズミ駆除効果判定を行いました。1階ブティックとネイルサロンは異常なし、2階事務所及び住居部分も新たな証跡は見当たりません、3階から5階までの住居部も天井裏には証跡も無く、この2週間ねずみの気配はなくなっているので、施工完了とします。約3ヶ月の工期でしたが入居者の皆様のご協力に感謝申し上げます。

ブログ記事の仕切りバー

20130829 東京都荒川区町屋でシロアリ調査

午前は東京都荒川区町屋の2階建住居より畳替えの時に床板にシロアリがと緊急調査依頼、現場へ急行し点検、床板だけではなく土台、大引き、根太も一部ボロボロに食害されており至急駆除日程を調整します。

午後の東京都北区滝野川でのシロアリ駆除現場では、不動産業者様に半日お立会い頂きました。猛暑の中お疲れ様でした。

ブログ記事の仕切りバー

ねこねこ日和

皆様こんにちは 

(株)サンキョークリーンサービス アラサー女子事務員、

かおりんです

本日もご訪問頂きありがとうございます

皆さんはペット飼われていますか!?

私は猫ちゃんが大好きなのですが、
母親が猫アレルギーのため、飼うことができません

という訳で、よく近所のホームセンターのペットコーナーで動物たちを観に行きます!

最近のお気に入りは、シルバーのペルシャ猫ちゃんです

 

 

ガラス越しになんとも可愛らしい猫ちゃん・・・。

 

 

のそのそと近づいてきて・・・・

 


じっと見つめられ・・・・ドキドキ


ん!?なんだか瞼が重そう・・・??


調子に乗ってアップで撮っちゃったりして・・・笑

 
おやおや? まさか・・・・


もうね、おねむのご様子・・・

 

で、寝ました! いやぁ、寝ても覚めても可愛いとはこの事ですね

ある日の午後なんて・・・

 

もう爆睡してます

無防備ですね~ 可愛いですねぇ~

お昼寝タイムだったのでしょうか!?
ほかの猫ちゃんたちもみんなバタバタ倒れるようにお昼寝です

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 
ブログ記事の仕切りバー

20130828 東京都板橋区大山金井町でねずみ駆除

今日の現場は東京都板橋区大山金井町の2階建住居のネズミ駆除3回目、調査時より浴室の湯船下の排水口からの侵入が濃厚と予測していたが、それを改善するためにはタイルを壊して浴槽の取り外しが必要。外周の侵入経路はすべて閉鎖したが、まだ気配が有るため、大工、タイル屋さんの協力の元、本日浴槽の取り外し!! 予想通り、浴槽下より壁の中へのねずみの侵入ルートが見つかり無事封鎖。明日浴槽を付け直しタイルを修復します。 これでねずみの再発は無いはずだが・・・・

ブログ記事の仕切りバー

20130828 東京都江戸川区一之江でシロアリ調査

今日も朝から暑い一日でした。東京都江戸川区一之江のシロアリ調査現場へ向かう途中、後ろからワゴン車に衝突され後部ドアが開かなくなり車両の入れ変えでお約束のお時間に間に合わずお客様にご迷惑を掛けました、幸い怪我も無く車両の修理のみで済みそうです。

ブログ記事の仕切りバー

ベイトステーションのモニタリング

こんばんは、いつも世話になっています。
施工管理部の山崎です。5月に埋設した、川崎市高津区の大規模マンションの
シロアリ対策のベイトステーションを点検して参りました。
一般的に業界でよく言われている、ベイト工法と言う施工方法です。
業者によってモニタリングの期間や回数も年間を通して多少のバラつきがあるようですが、
当社は、基本年4回行います。今回は、初回の点検でしたが、猛暑とゲリラ豪雨の繰り返しで
土壌の湿度もそこそこキープされていると、予測しそれなりの成果(シロアリのヒット)
を見込んで行きましたが、我々の予想に反し、なんとシロアリでは無く、
クロアリがステーションを巣にしていました!!
ベイトステーションの点検
ステーションの中には、無数のクロアリの卵が!!
クロアリの卵
と、ここで普通に考えればクロアリだって駆除の対象だろう!!
て思われますが、あえて今回はベイト剤の投入は見送ることにし、
あと3ヶ月間シロアリのヒットを待つことにしました。
クロアリは建物に害は与えませんからね!!
何本目だろう・・・
いや~今日何本目の点検かな~
埋設したのが400本なのでおそらくまだ半分も終わってないです。
草をかき分けてステーションの点検
埋設したときは、草もこんなに伸びてなかッたんですが・・・・
思わぬ雑草の強敵に少々手こずりました!!
こんなに巨大なマンションを二人で点検
見てください! この巨大なマンション!! まるで軍艦です。
やっと終わった~ あーしんど
やっと終わりました~
所要時間は休憩挟み約8時間
次回シロアリのヒットを願うばかりです!!
あッでも勘違いしないで下さいね・・・・
シロアリを歓迎しているのではなく、建物へ接近してきている
シロアリを未然にキャッチ!! それがベイト工法の特長なので。
ベイト工法に御興味のある方は、
(株)サンキョークリーンサービスまでご相談下さい!!

トップへ