シロアリ駆除の施工日誌 | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

20150419 神奈川県藤沢市藤が岡でシロアリ駆除工事

午前は神奈川県藤沢市藤が岡の2階建住宅のシロアリ駆除工事です。玄関の靴箱に隠れていたドア枠が被害を受けていました。靴箱を動かして念入りに薬剤処理をして、蟻害箇所の補修材を被害部位に充填して完了です。
午後は神奈川県相模原市南区麻溝台の2階建て住宅のシロアリ調査です。新築時の防蟻処理以外したことがなく、そろそろと思っていたところ、弊社のキャンペーンを見ての調査依頼でした。床下に建築時の廃材が散乱していて、その状況をデジタルカメラで撮影して見ていただき、消毒と清掃のお見積もりをご提出したところ、すぐに施工のご依頼をいただけました。

ブログ記事の仕切りバー

20150418 埼玉県鴻巣市笠原でシロアリ調査

午前は埼玉県鴻巣市笠原の2階建て住宅のシロアリ調査です、ご近所でリフォーム中にシロアリを発見した話しを聞いて不安になったとのことでした。床下を調査すると、浴室土台に若干の喰害があり、シロアリの現物も発見しましたので、浴室のタイル目地の補修を含めたお見積もりをご提案しています。

午後は埼玉県幸手市緑台の2階建て住宅のシロアリ更新消毒です。5年目の無料定期点検にお伺いしたのですが、更新のお見積もりをご提案したところ、すぐにやって欲しいとのご要望でしたので、即、更新消毒の施工となりました。

ブログ記事の仕切りバー

20150417 千葉県木更津市畑沢南でシロアリ更新消毒工事

千葉県木更津市畑沢南の2階建て住宅のシロアリ保証更新の床下消毒です。床下の薬剤散布は問題ないのですが、和室外基礎の化粧塗りが剥離していたので、剥離箇所への注入に時間がかかりました。(基礎の化粧塗りが剥離した中をシロアリは上がってきます)

午後は千葉県市原市光風台の2階建て住宅のシロアリ駆除と床下防湿シートの敷込み工事です。内基礎が多く、通気が悪いために土壌から立ち昇った湿気がシロアリ被害の原因でしたので、防湿シートで湿気の立ち昇りを抑えました。

ブログ記事の仕切りバー

20150416 東京都町田市鶴川でシロアリ調査

午前は東京都町田市鶴川の2階建て住宅のシロアリ調査です。キャンペーンを見てのご依頼です。新築時の防蟻処理以外に何もしていないとのことで、床下を調査してみると、廃材や断熱材の余り等が散乱していました。その状況をデジカメで撮影したのでご主人に見ていただきました。床下清掃を含めたシロアリキャンペーンのお見積もりをご提出したところ、即、ご成約をいただけました。来週の日曜日に施工です。

午後は神奈川県川崎市宮前区有馬の2階建て住宅のシロアリ調査です。こちらは前にシロアリ消毒をした業者様の更新消毒の価格が高かったので、インターネットで弊社を見つけたそうです。前業者様の保証が切れて日が経ってないので、被害はありませんでした。予防のお見積もりを提出してご検討いただきます。

ブログ記事の仕切りバー

20150415 神奈川県座間市西栗原でシロアリ調査

午前に神奈川県座間市西栗原の2階建て住宅のシロアリ調査です。特に被害は感じてないが築15年を経過していて予防をしたいとのご依頼でした。床下を調査したところ、シロアリの被害はありませんでしたが、通気の悪さからくる湿気の籠りでカビが発生していました。防カビを含めたお見積もりをご検討していただいています。午後は神奈川県横浜市緑区西八朔町の2階建て住宅のシロアリ更新消毒です。シロアリ保証満期の更新ですから床下に被害があるはずもなく、問題なく終了しました。浴室のタイル目地が多少傷んでいたので、更新サービスの一環で補修をしました。

ブログ記事の仕切りバー

20150414 埼玉県草加市新栄町でシロアリ更新工事

午前は埼玉県草加市新栄町の2階建て住宅のシロアリ更新消毒です。シロアリ保証満期の更新ですから床下に被害があるはずもなく、問題なく終了しました。浴室のタイル目地が多少傷んでいたので、更新サービスの一環で補修をしました。

午後は埼玉県戸田市本町の2階建て住宅のシロアリ予防施工です。近々お孫さんが来るとのことで、薬剤アレルギーを心配しておられましたので、弊社が新築時に使用するハチクサンを使っての施工となりました。新築では、入居される方がアレルギーをお持ちでも大丈夫なように特定化学物質の入っておらず、低臭性の薬剤を使用することにしています。まぁ、使う薬剤はすべて安全性の高いものしか使っていませんが。

ブログ記事の仕切りバー

20150413 千葉県富里市七栄でシロアリ予防工事

午前に千葉県市原市姉崎の住宅2棟のシロアリ工事後1年目無料点検です。ご自宅と、施主様のご両親がお住まいの2棟です。ご両親側に被害がありましたが、被害の拡大や床下での昆虫の生息もありませんでした。3年目の点検も受けていただけるとのことでした。

午後は移動距離がありまして、千葉県富里市七栄の2階建て住宅のシロアリ予防工事です。床下へは3か所から入らなければならない案件でしたので、養生に時間がかかりましたが、施主様にはキチンとした養生であると、お褒めの言葉をいただけました。3か所からですので、それぞれの床下侵入箇所での消毒時間は、1か所からよりも短く、結果として予定より早くすべての作業が終了しました。

ブログ記事の仕切りバー

20150412 東京都西東京市柳沢でシロアリ予防工事

まずは東京都西東京市柳沢の3階建て住宅のシロアリ予防工事です。新築時の保証が切れたのですが、ハウスメーカー様のお見積りが高かったとのことで、弊社のキャンペーンを見つけてのご依頼でした。3階建てのため、床高が非常に低くて配管を引っ掛けないように慎重に床下の薬剤散布をして工事完了です。

午後は東京都練馬区旭町の2階建て住宅のシロアリ予防工事と床下防湿シートの敷込み工事でした。薬剤散布の防湿シートの敷込みも問題無く終了した。

ブログ記事の仕切りバー

20150411 千葉県松戸市小金原でシロアリ駆除工事

午前に千葉県松戸市小金原の2階建て住宅のシロアリ駆除工事です。1階全体をリフォーム中で、床板が全部剥がされていたので被害箇所もよくわかり、壁内を含めていつもよりきめ細かい消毒ができました。もっとも、被害が著しいために床を剥がすことになったので、予防消毒をしていればここまでの被害にはならなかったでしょう。

午後は埼玉県川口市安行慈林の2階建て住宅のシロアリ調査です。和室の畳がささくれていたのでご主人がホジってみたらシロアリが居たそうです。和室床下に5本もの蟻道がありました。駆除施工のお見積書を提出しました。

ブログ記事の仕切りバー

20150410 神奈川県横浜市青葉区美しが丘でシロアリ駆除工事

今日の工事の1件目は神奈川県横浜市青葉区美しが丘の2階建住居のシロアリ駆除+防腐・防カビ処理、床下は土壌なので高多湿でカビだらけです。後日防湿シートの敷込みを行います。2件目の現場は、神奈川県川崎市麻生区王禅寺東の2階建住居のシロアリ調査、購入直後の瑕疵担保責任にまつわる買主様からの依頼です。今現在はシロアリの被害は無しですが、今後の住宅の保全のために予防消毒をされます。

トップへ