シロアリ駆除 | 施工タイプ | サンキョークリーンサービス

Warning: explode() expects parameter 2 to be string, object given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20

Warning: array_shift() expects parameter 1 to be array, null given in /home/sankyo64/sankyo64.com/public_html/wp-content/themes/sankyo64_new/archive.php on line 20
ブログ記事の仕切りバー

20180503 埼玉県越谷市東大沢と吉川市きよみ野での羽アリ調査、千葉県松戸市千駄堀でのシロアリ調査

1件目は埼玉県越谷市東大沢の2階建て住宅での、羽アリ調査です。浴室から出た羽アリの死骸を見ると、ヤマトシロアリの羽アリでした。床下には、シロアリの蟻道が合計4本あり、早急にシロアリ駆除が必要とご説明し、お見積もりをお渡ししました。2件目は埼玉県吉川市きよみ野の3階建て住宅の羽アリ調査です。こちらは玄関の外壁にたくさんの羽アリが群がっていたそうです。床下にはシロアリの蟻道は無く、羽アリが基礎内に入らないように、シロアリ予防をお勧めしました。3件目に、千葉県松戸市千駄堀の2階建て住宅でのシロアリ調査です。玄関框から羽アリが出てきて、インターネットでシロアリの羽アリとわかって弊社にお電話がありました。玄関ホールの床下にシロアリの蟻道があり、シロアリ駆除のお見積もりをお渡しすると、すぐに工事のご依頼をいただきました。

ブログ記事の仕切りバー

20180429 茨城県龍ケ崎市平台でのシロアリ駆除工事・取手市新町でのシロアリ調査

午前は茨城県龍ケ崎市平台の2階建て住宅での、シロアリ駆除工事です。1週間前に羽アリがトイレの壁から発生していました。調査後も1度だけ羽アリが出たそうで、シロアリ駆除薬剤をトイレ壁に注入しました。床下への駆除薬剤散布も、トイレ床下のシロアリ蟻道を破壊して行い、問題無く駆除工事は終了しました。
午後は茨城県取手市新町の3階建て住宅のシロアリ調査です。階段下の収納内に多数のシロアリの羽アリが出ていたそうです。築浅ですが、新築時の防蟻剤の効果は無くなっている状態ですので、シロアリの駆除工事お見積もりをご提案しました。

ブログ記事の仕切りバー

羽アリが飛んでいたらシロアリ駆除は必要です

(株)サンキョークリーンサービスの大滝です。
今年(2018)も羽アリが飛び始めました。昨年よりも早くから飛んでいます。

この時期に玄関や浴室、または室内や庭先で見かける羽アリは家の大事な木を食べるシロアリの羽アリです。

シロアリや羽アリはシロアリ消毒によって、しっかりと駆除することができます。

今年の羽アリの発生の一部です。

これは外壁のスキマから羽アリが出てきてます。

 

玄関框のスキマからいまシロアリの羽アリが群飛する瞬間です。

 

これは、浴室のユニットバスの天井フタの上に落ちていた羽アリです。

たくさんの羽が落ちます。

このように、室内に羽アリが出てくるのは実は一部で、床下や壁の中に何百匹と羽アリが発生しているかもしれません。

この4月・5月にシロアリや羽アリを見かけたら要注意です。

シロアリ消毒は駆除はもちろん、予防も効果があります。

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の

(株)サンキョークリーンサービス

ブログ記事の仕切りバー

20180425 神奈川県川崎市宮前区東有馬でのシロアリの羽アリ調査、横浜市神奈川区松見町でのシロアリ調査

まずは神奈川県川崎市宮前区東有馬の2階建て住宅でのシロアリの羽アリ調査です。洗面所と浴室の間から多数の羽アリが出てきたそうです。浴室敷居がやや沈む状態でした。床下を調査すると、敷居下にシロアリの蟻道があり、次に飛び立とうとしている、シロアリの羽アリたちがたくさんいました。シロアリ駆除のお見積もりをお出しすると、その場で工事を依頼されました。羽アリ発生箇所に応急処置として駆除厄災を注入しました。
次に神奈川県横浜市神奈川区松見町の2階建て住宅のシロアリ調査です。ここもシロアリの羽アリが群飛しました。羽アリが出た箇所は、玄関とウッドデッキとのことで、玄関枠にシロアリの喰害がありました。床下にはシロアリの被害はありませんでしたが、シロアリ駆除のお見積もりをお出ししてご検討いただきます。

ブログ記事の仕切りバー

20180424 東京都渋谷区神南でのネズミ駆除工事と、墨田区東駒形のネズミ駆除工事

午前は東京都渋谷区神南の5階建雑居ビル1階の飲食店でのネズミ駆除工事です。店内への出入り口を遮断しつつ、ネズミが厨房機器の下に持ち込んだゴミ等を撤去して、衛生消毒剤散布しました。
午後は東京都墨田区東駒形の2階建て住宅のネズミ駆除工事3回目です。前回捕獲したネズミは幼獣ばかりでしたが、天井裏などに新しいフンが無いので、建物の外に出ていた親ネズミは戻れなくなった様です。

シロアリ駆除・ねずみ駆除・害虫駆除

ブログ記事の仕切りバー

20180421 東京都清瀬市松山でのシロアリ調査、練馬区豊玉北のシロアリ部分施工、豊島区高松での羽アリ対応

今日の1件目は東京都清瀬市松山の2階建て住宅でのシロアリ調査です。玄関框よりシロアリの羽アリが出てきた物件で、玄関タイルの隙間からだそうです。玄関枠に被害はないようですが、床下の玄関土留板にシロアリの蟻道がありました。シロアリ駆除のお見積書をお出しすると、ご成約となりました。
2件目は東京都練馬区豊玉北の2階建て事務所で、シロアリ部分施工です。一昨日に入口から羽アリが群飛しました。1階が土間の為、羽アリ発生箇所のみの部分施工となりました。
3件目はシロアリの羽アリ対応です。東京都豊島区高松の2階建て住宅の浴室から、午前中に羽アリが出てきたそうです。応急処置として、浴室壁への薬剤処理を行い。床下のシロアリ駆除お見積りをご提出しました。

ブログ記事の仕切りバー

いよいよ繁忙期!そして・・耕作さんB.D♪

みなさん、こんばんわ~

関東一円のお客様のお宅をシロアリ・害虫から守る

サンキョークリーンサービス

ブログ担当の キャンベル です

もうすぐ G.W ですね!

と、いうことは・・・

みなさまの、お宅は大丈夫ですか?・・・シロアリ・・・(;゚д゚)ゴクリ…

わが社も、繁忙期になるので

今日は決起集会&耕作さんのB.D会をご紹介します

まずは、社長のご挨拶

お肉が来たけど・・・まだまだ、我慢(^m^ )クスッ

で・・・

かんぱーい☆*+:。.。 

みんな、おいしく頂きます\(^o^)/

とまらない・・・食欲!(^^)!

はい、白飯・・・(;゚ Д゚) …!?

や、や・・・山盛り ・・・(゜Д゜)・・・HA?

うれしそ~ってか、顔と同じぐらいあるじゃん((*´∀`))ヶラヶラ

「お食事中ですが・・・ここで」と、鈴木さん。。。

☆.。.:*・゜ 耕作さん、お誕生日おめでとうございます♪♪

プレゼント   for you ≈ 

ちょっと・・・ドヤ顔・・・そして

 

!!! サプライズ !!! ・・・

↓この顔、見て(笑)

社長より。。。♥ (灬╹ω╹灬)┣¨キ┣¨キ* 

頂きました~~~\(^o^)/

ピース ν(*゚▽゚*)ν !!! いい笑顔~***

ん??顔、半分隠れてるけど・・・(笑)

そして、次のイベントは・・・?!

なぜか、大滝くん抱きつき大会???

次から、次へ・・・みんな、大爆笑!!!

社長までも・・・(´ε`¡¡) それなら・・・!!!

俺もっ!!(人●´ω`●)

縁起物?

・・・結果、5人が抱き付くというイベントになりました(=ω=;)

なんだったんだ・・・(;´Д`)=3 フゥ

と、こんなこともしながら、時間はあっという間にすぎてゆく・・・

明日からまた、がんばるぞーヽ(・∀・)ノ

♥ お肉パワー で、明日も・・・

青い作業服を着て、関東一円のお宅に向かいます。。。

シロアリ・害虫からお宅を守る

サンキョークリーンサービス

ブログ担当 キャンベル でした☆彡

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の

(株)サンキョークリーンサービス

ブログ記事の仕切りバー

20180417 埼玉県幸手市緑台でのシロアリ(羽アリ)調査と、埼玉県北葛飾郡松伏町上赤岩のシロアリ駆除工事・床下清掃

午前に埼玉県幸手市緑台の2階建て住宅のシロアリ調査です。今年で築11年となるそうですが、新築から一度もシロアリ対策をしていないそうで、お庭の垣根杭から出てきた羽アリを調べたら、シロアリの羽アリだったので心配になって、弊社をインターネットで見つけての調査依頼です。お庭の杭にはヤマトシロアリの現物が確認できました。床下を調査すると、床下にはシロアリの被害はありませんでした。ですが、被害がないだけで、シロアリは床下に入り込んでいるかも知れないので、シロアリ予防のお見積もりをご説明しました。
午後は埼玉県北葛飾郡松伏町上赤岩の2階建て住宅のシロアリ駆除工事と、床下清掃です。床下に建築時の廃材が多数放置されていて、それらを全て回収・撤去したのですが、長すぎて床下から出すには切らなければならない角材までありました。床下がキレイになってようやくシロアリ駆除薬剤の散布を行いました。シロアリ駆除工事よりも、床下の廃材撤去に時間がかかった工事でした。

ブログ記事の仕切りバー

20180413 千葉県千葉市中央区亀岡町でのシロアリ予防工事と、千葉県船橋市新高根の羽アリ・シロアリ駆除工事

午前に千葉県千葉市中央区亀岡町の2階建て住宅での、シロアリ予防工事です。築10年となったので、予防を考えてシロアリ業者を探していたご主人からのご依頼です。床下に問題はなく、作業も滞り無く終了しました。
午後は千葉県船橋市新高根の2階建て住宅の羽アリ・シロアリ駆除工事です。浴室から羽アリが出てきたそうです。作業中も、浴室タイル目地の隙間からシロアリの羽アリが出てきました。タイル目地からの薬剤注入を念入りに行い、タイル目地のひび割れの補修も行いました。床下にあったシロアリの通り道も破壊し、シロアリ駆除薬剤の散布も無事終了しました。

ブログ記事の仕切りバー

20180412 埼玉県朝霞市溝沼でのねずみ駆除初回工事

午前から埼玉県朝霞市溝沼の2階建て住宅でのねずみ駆除工事を行い、ほぼ1日かかる現場です。まずは室内での、潜んでいるねずみの捜索と捕獲を行い、若い成獣1匹を捕獲しました。ねずみの室内侵入箇所の遮断も行い、室内終了後にお昼休憩を取りました。
午後から、外回りからねずみが侵入する箇所を遮断し、夕方に作業が完了しました。天井裏と床下に、殺鼠剤と粘着シートを設置して、様子見となります。

トップへ