スタッフの日常 | サンキョークリーンサービス
ブログ記事の仕切りバー

サンキョーウェブ班☆打ち合わせ会

 

 

 

お世話になっております!!
(株)サンキョークリーンサービス
アラサーウェブ班たかすちゃんです

たかすイメージ

 

もうすぐクリスマスだ~~~!!

(^▽^)/(^▽^)/(^▽^)/

 

 

みなさんクリスマスのご予定はもうお決まりでしょうか?
今年のクリスマスは週末ですよね♪♪

 

 

クリスマスって町中がイルミネーションでキラキラして

なんだかロマンチックですよね~!

はぁ~ クリスマスに突然サプライズで

夜景の見えるおしゃれなレストランに連れて行ってくれる人があらわれたら

どうしよう~~~(≧Д≦)

とか、考えてるだけで楽しい~~!

 

あっすみません(゜Д゜)

 

 

さて今回は!(笑)

当社が力を入れているウェブについて

打ち合わせ後のお食事会の風景を撮ってみました!!

 

☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*

 

 

私も一応ウェブ班の一員としてお手伝いをしています!

 

難しいお話のときはわからないけどもっ!( ・`ω・´)キリッ

当社のホームページをみなさまにもっとみていただけるように♪

色々な部分を改善していきながら頑張っていますのでヽ(=´▽`=)ノ

ぜひぜひ色んなページをみてくださいねぇ~~♪

 

 

数時間におよぶ打ち合わせを終えて

みんなでお食事しながらリラックスムード☆

 

 

場所はウェブ班の癒し系、大滝くんがチョイスしてくれましたよ~

 

 

 

DSC_0092

癒しフェイスですねっ☆☆

 

錦糸町北口にあります「なすび」さん♪

DSC_0154

 

 

 

最近移転したらしく(大滝くん情報)とってもキレイな店内でした!!

店員さんの雰囲気もよく、おいしい食べ方やおすすめのお酒等も
教えていただきました~!

 

メニューが豊富なお店って色々選べてとっても楽しいですよね~☆

DSC_0152

たまごやき~☆

ふわっふわです!!

 

DSC_0145

ナガイモのフライ!!

DSC_0134

牛すじ煮込み(≧Д≦)

DSC_0147

 

社長は日本酒♪

DSC_0139

DSC_0143

 

社長おいしそうにのみますね~っヽ(=´▽`=)ノ

 

 

お店の方のおすすめですヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

私は日本酒は飲めないので

 

(というかまだ飲んでみたことがありません(;´∀`))
日本酒は挑戦できませんでしたが、こちらを注文しました!

じゃーん

DSC_0148

 

 

カボスサワ~!!(灬╹ω╹灬)┣¨キ┣¨キ*

美味しかった~!さわやかでのみやすい~☆

 

仕事が終わった後の

お酒は最高ですよね~!!

 

みなさまもぜひ、なすびさん

 

いってみてくださいね~~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

お仕事帰りのおじさまたちから若い女性グループのお客さんもいらっしゃったので

とっても入りやすい雰囲気でしたよ~(・ω・人)♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログ記事の仕切りバー

お客様におとどけ☆毎年恒例カレンダー

 

いつもお世話になっております!

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員ウェブ班 たかすちゃんです

たかすイメージ

 

 

ハロウィンも終わりあっという間に11月に入りました!

今年も残すところあと1ヵ月半ですね!!Σ(゚Д゚;)

 

 

11月といえば!!今年もやってきましたよ~!!

 

RIMG0002

 

今年もこの季節(・ω・人)★

このたくさんの段ボールは何でしょう??

 

そう!!((o'∀'o))

 

カレンダーです!!

(タイトルに書いちゃいましたが/笑)

 

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜

IMG_0119

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜

とっても使いやすくて評判このカレンダー

今までに当社をご利用いただいたお客様

差し上げておりますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

 

毎年このカレンダーをお配りしておりますが

大変好評いただいているんですよ~(*゚▽゚*)

 

 

サンキョースタッフが直接カレンダーをお渡ししてまわることもあるのですが

「毎年サンキョーさんのカレンダー使ってるから待ってたわよ♪」

なんておっしゃっていただけることもよくあるそうです!!

 

うれしいですね(。◕ ∀ ◕。)

なんといっても!こちらのカレンダーただのカレンダーじゃないのです!!

 

IMG_0118

カレンダー表紙にも書いてあるとおり、新暦・旧暦の表記があるカレンダーなのです!!(・ω・人)

 

このようにとても見やすい!

IMG_0117

 

 

さらに~!!

IMG_0116

このように毎月お勉強になることも記載されているのでとっても便利かつ楽しいのですヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

 

 

ちなみに私の母も当社カレンダーのファンらしい(笑)

書くところがたくさんあるので便利なのだとか。

 

段ボールで運ばれてきたたくさんのカレンダーたちは私たちが手作業で丁寧に

丸めて袋詰めしていきます

 

こんな風にせっせと作っております!
RIMG0011

 

時間を忘れてやってしまいます。コツコツした作業が以外と好きなのかも( ・`ω・´)キリッ

 

 

 

前田社長特製サンキョーカレンダーラックが前日にできあがったようなので

包んだカレンダーはこちらの棚に収納していきます

DSC_0082

まだまだ始まったばかりなので5段ベッドスカスカです(゜Д゜)

 

もくもくとカレンダーを包んでいきます

 

みなさまのお手元に届くのは年末年始ですが

たくさんのお客様にお渡しるため

今から頑張ってたくさん作っていきますよ~~!!

 

お宅に届いたら、ぜひぜひお使いくださいませ~(灬╹ω╹灬)ノ

 

 

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

ブログ記事の仕切りバー

豊洲のおしゃれカフェ☆

いつもお世話になっております(。◕ ∀ ◕。)

 

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー事務員ウェブ班 たかすちゃんです♪
たかすイメージ

 

私事ですが先日わたしのお誕生日でして

バースデー女子会ブランチをしてきました~(・ω・人)

 

場所はここ最近おしゃれタウンでおなじみの豊洲ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

 

三井ショッピングパーク ららぽーと豊洲(・ω・人) 

トラットリア ピッツェリア ロジックマリーナグランデ

というお店のテラス席を予約してくれていました~!!

 

テラス席だいすきヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

そしてテラス席からは豊洲のドッグラン東京湾が見えて

とても気持ち良くてほんとーに!お・す・す・め・デス!!

 

そしてみんなでかんぱ~い!!(*^◇^)/□☆□\(^◇^*) 

1443356440404

 

ビールにサングリアにシャンパン~♪

 

日中からお酒を飲むって休日の特別な時にしかできないので

ウキウキしちゃいますね~☆

 

コースメニューにしたのですが、たくさん選べてとっても楽しい♪

 

各自パスタニョッキシーフードなどチョイスしたのですが

なんと肝心の写真が消えてしまいましたガクガク((((;゚Д゚))))ブルブル

 

ありえません(;゚Д゚)すみません・・・

 

 

量もたっぷりでとってもおいしかったので

とってもおすすめですよヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

 

そしてバースデープレートを用意してもらえました~~!!
DSC_0013

とってもかわいい~~~!!

こんなかわいいバースデープレートがでてくるなんて~

 

うれしい~ヽ(=´▽`=)ノ

 

お子様連れの方もたくさんいらっしゃって周りにはワンちゃんたちがお散歩していて

なんだかとってもリラックスできた充実した1日になりましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

 

私はお昼に行きましたが、夜は11時までやっているようなので((o'∀'o))

ぜひぜひ行ってみてはいかがでしょうか~~~?

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

ブログ記事の仕切りバー

シロアリ防除施工士☆合格しました!

いつもお世話になっております!!

(株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班 たかすちゃんです!

たかすイメージ

 

すっかりですねぇ~~~

秋といえば、やはり食欲の秋・・・

私は秋になると楽しみにしているのがかぼちゃプリン♪

かぼちゃプリンってなんであんなにおいしいのに秋限定なんでしょうか( ・ὢ・ ) ムム

 

 

 

そして、10月のサンキョーは勉強の秋!!

当社スタッフ小森くんがしろあり防除施工士の最終試験に合格しました!

 

「しろあり防除施工士」って、みなさんご存知でしょうか??

白蟻駆除を施工する上でとっても大切な免許なので当社のベテランスタッフはみんな取得しています!

 

☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜ 

ここで、「しろあり防除施工士」がどんな免許なのか、今までにアラサー女子事務員むらっちょさんもブログにアップしていましたが少し説明させていただきますねっ☆

 

 

しろありの防除施工を行う技術者の資格を定めて、その業務の適正を図り、もってしろあり防除施工確実性安全性を確保し、防除の万全を期することを目的としている。」

という制度だそうです(;´Д`)=3 ツカレタ

 

そしてこれは2次試験までありまして国家資格ではないですが

国家資格より取得が難しいと言われているそうですよ(;゚д゚)ゴクリ…

 

しろあり防除施工士になるには

①シロアリに関する基礎的知識

②木材の腐朽に関する基礎的知識

③防除剤に関する基礎的知識

④防除施工に関する基礎的知識

⑤建築に関する基礎的知識

⑥シロアリの生態に関する実務的知識

⑦防除剤に関する実務的知識

⑧防除施工に関する実務的知識

 

こんなにたくさんの知識がないといけません!!

大切なお住まいですから、知識の豊富な専門家におまかせしたいですよね☆

 

さて!!合格祝い男子会がひらかれましたよ~(・ω・人)

IMGP0006

 

 

 

 

 

今回は男子会ということで男子のみで行われたようですよ~

RIMG0002

場所は大島事務所の3階ラウンジにて(・ω・人)

 

すき焼きでしょうか♪

男性陣で一生懸命お料理タイム~(o^-^o) 

----------------------------------------------------------------------------------------------

こちらが本日晴れてしろあり防除施工士になりました小森くん☆

前回の慰労会ブログでは司会を務めていましたね~

 

☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* 

小森くん、おめでとうございま~~す!!

IMGP0021

☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* 

 

IMGP0003

すきやきおいしそーだなー((o'∀'o))

 

ところでこの写真、おいしそうなのは良いんですが

 

これ!なんだろ~~?

まさかアボカド??すき焼きに?(笑)

まあいいか(;´∀`)

 

 

今回は男子勢揃いできっとたくさん飲んで食べて熱く語り合ったんでしょうねヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

ブログ記事の仕切りバー

ようこそ!新人歓迎会☆

 

 

いつもお世話になっております!

(株)サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員ウェブ班 たかすちゃんです!

たかすイメージ

 

さむい~~!!

ここ最近急激に気温が下がったと思うのですが・・・・

 

サンキョーへ向かう電車の中でもあちらこちらで

 ε= o(+ω+,,) ゴホゴホ  ∵ゞ(>д<)ハックシュン!

と、つらそうな声がっ・・・・(汗)

 

そろそろそんな季節かぁ~、私も気をつけなきゃなぁ。(・ω・)=3

 

みなさまも風邪インフルエンザなどひかないようにお気を付けくださいね(・ω・人)

 

☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* 

 

 

さてさて~!

慰労会の番外編、第2弾です。

新人歓迎会も同時に行われました!!

今年は新たに4名の仲間がふえましたよ~!!

IMGP0043

ひとりずつ ご挨拶☆

もう数日間一緒に働いていますが、あらたまってのご挨拶はやはりみんな緊張していました~!!

((((´・ω・;`))))

 

IMGP0122

 

 

 

新人さんは若いスタッフが多くとってもフレッシュ(´▽`)♪

 

現在はすでに、ベテランスタッフに同行して現場に出ています!

 

もちろんベテランスタッフ同行のもとお手伝いからのスタート

になりますのでご安心ください

 

そして現場作業が終わり会社に戻ってきてからは

先輩スタッフにその日まわった現場について

たくさん教わって一生懸命に勉強していました。

 

 

当社は害虫駆除歴10年以上のスタッフが多いですから

学ぶにはとても良い環境です!!

 

お客様も当社スタッフが調査や駆除でお伺いした際には

疑問に思ったことなど気軽にお聞きくださいね!

☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* 

これから技術も知識もたくさん学ばないといけませんが

新人のみなさん頑張ってくださいね~ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ☆

 

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

ブログ記事の仕切りバー

9月のお誕生日パーティー

 

 

 

ご訪問ありがとうございます((o'∀'o))

()サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員ウェブ班 たかすちゃんです(´▽`)

たかすイメージ

前回は9月の慰労会の写真をアップさせていただきましたが

同日に「お誕生日会」と「新人歓迎会」が行われましたので

その様子をお送りいたしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

 

9月のお誕生日は施工アドバイザー 安岡さん

そして! 代表取締役 前田社長で~す !!!RIMG0024

かなりビッグなケーキが登場しました

 

RIMG0056

とっても嬉しそうな社長(・ω・人)

 

 

 

RIMG0037

サンキョースタッフ一同からのプレゼント☆

安岡さんはサングラス

前田社長は名前入りタンブラー

 

 

社長

ほかにもプレゼントもらってました(・ω・人)

IMGP0085

 

 

お酒などなどいただきました☆.。.:*・゜

RIMG0053

 

 

 

社長~~ 安岡さ~~ん

おめでとうございますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

IMGP0047

 

☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+*☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* 

 

次回は新人歓迎会の様子をおおくりいたします(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

 

 

ブログ記事の仕切りバー

慰労会☆みなさまお疲れ様でした

ご訪問ありがとうございます\(^▽^)/

()サンキョークリーンサービス

アラサー女子事務員ウェブ班

たかすイメージ

たかすちゃんです(´▽`)

もうすっかり秋ですね~!

今年もサンキョークリーンサービスの夏はめちゃめちゃ忙しかった~!

 

それもこれも当社を選んでくださったお客様のおかげですね!!

みなさま、いつもありがとうございます!

これからもよろしくお願いしますヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

 

そんな忙しい夏も終わり、9月に慰労会が開かれました~~☆.。.:*・゜

会場はおなじみタイ料理店トーンハーでヽ(=´▽`=)ノ

(*^◇^)/□☆□\(^◇^*) かんぱ~~~~い!!

ブログ慰労会用

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜

司会進行などしてくれたみなさん♪

笑顔がステキ☆

慰労会司会進行の男性陣ブログ用

 

社長のご挨拶(๑•̀ㅂ•́)و

 

社長

 

??????

ブログ慰労会用[社長ソロ

トーンハーは当社従業員の奥様のお店でタイ料理屋さんなのですが、メニューも豊富でとってもおいしいのです!!!

カウンターもありますのでお仕事帰りやランチにおひとり様でも気軽に入れますよヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

☆.。.:*・*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜

 

慰労会酒豪写真ブログ用

 

☆.。.:*・*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜*+:。.。 。.。:+* ☆.。.:*・゜

 

 

最後に集合写真☆.。.:*・゜

 

とっても楽しい時間でした~~(´▽`)今年もあと2ヵ月!!

 

がんばりましょ~~うヽ(=´▽`=)ノ

 

 

 

 

 

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

ブログ記事の仕切りバー

写真旅行部活動報告-金沢編-

ご訪問、ありがとうございます

株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班

むらっちょです。

写真旅行部活動報告です

ゴールデンウィーク、みなさんは
どのように過ごされましたか?

私は
金沢に行ってきました

ウワサの
北陸新幹線「かがやき」
に初乗車!
車内はゴールデンウィークなのに
人もまばらで大丈夫か心配…


金沢駅の鼓門
大迫力です、、、

 

私が金沢へ行った目的は…
ココ!!
R0014530


金沢21世紀美術館
開館した時から
ずーーっと行きたかった夢が
とうとう叶いました!!
ゴールデンウィークで
今が旬の金沢は
人でいっぱい
美術館も例外ではなかったのですが、
レアンドロ・エルリッヒの
【プール】
を、体験してきました

 

外から見た感じ
この日は雨だったので
室内からしか見えず残念

 

プールの中にいる状態
も体験できます
こちらは雨のお蔭で水面の波紋を
下から見ることができラッキー


朝が苦手な私ですが、
この日はさすがに早起きし
早め早めの行動を心掛けた結果、

すんなりと見ることができました

美術館から帰る頃には、チケット売り場等が
人でごった返しててびっくり

早起きは三文の得
って本当なんですね
帰り際に「金沢まいもん寿司」にて
美術館以外の目的だった
お寿司にありつくことができ
感無量

のどぐろも白エビも
入っており、本当においしかった~
また絶対に食べたい
北陸新幹線のお蔭で
金沢が身近に行ける町
になったので、次回はハイシーズンを外し、
色々と見て回りたいです

シロアリ・羽アリ・ねずみ・害虫のご相談は・・・

 シロアリ駆除・ねずみ駆除の専門業者の
(株)サンキョークリーンサービスへ 

 

ブログ記事の仕切りバー

しろあり防除士1次試験合格祝い♪

ご訪問、ありがとうございます

株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班

むらっちょです。

みなさま、
しろあり防除士

って資格をご存じですか??

公益法人日本しろあり対策協会HPによりますと…
【しろありの防除施工を行う技術者の資格を定めて、その業務の適正を図り、もってしろあり防除施工の確実性と安全性を確保し、防除の万全を期することを目的とした】
資格だそうです…ちょー難しそう

国家資格ではないのですが、
国家資格より難しい

とも言われる資格なんですって

試験は二次まであるのですが一次試験だけでも

①シロアリに関する基礎的知識
②木材の腐朽に関する基礎的知識
③防除剤に関する基礎的知識
④防除施工に関する基礎的知識
⑤建築に関する基礎的知識

膨大な知識を必要とする試験なのです

弊社のベテランスタッフ達は取得しているのですが、
現在、若手チームが挑戦中
そしてこの度、無事に
一次試験を突破したので、
合格祝いが行われました!


おめでとう~

かんぱ~~い

RIMG0007_1
仕事の忙しい合間を縫って勉強して
しかも合格なんて本当にすごい
…でもさすがにちょっとお疲れですね

RIMG0008_1
9月実施の二次試験に向け、
作戦会議中
試験はまだ先ですが、今から
準備することに越したことは
ないですよね!

RIMG0005_1
二次試験は

①シロアリの生態に関する実務的知識
②防除剤に関する実務的知識
③防除施工に関する実務的知識

 

と更にプロフェッショナルの領域
に入っていきます

私にできることがあれば
バックアップをしたいです

 

 

ブログ記事の仕切りバー

大倉山梅まつり参戦!

ご訪問、ありがとうございます

株)サンキョークリーンサービス
アラサー女子事務員ウェブ班

むらっちょです。

横浜の港北区に施工に行ったところ、
お客様より
「キレイだから是非見て!」
と、大倉山公園の観梅会
教えていただき、
施工スタッフが行ってきましたー

RIMG0069
大倉山公園の観梅会は今年で
27回目を迎える、
歴史あるイベントだそうです

公園のシンボルである大倉山記念館は、
横浜市指定有形文化財なんですって

RIMG0066
記念館前はすっかり
鑑賞モードの装いですね

RIMG0068
階段を下りていくと…

RIMG0071

満開の梅林
いっぱいに広がっていました

RIMG0073
あまりの美しさに
弊社のスタッフも癒されております

しかしおでんやおそばを食べつつ
梅を鑑賞できるなんて…

 

本当に羨ましいです

 

 

私も行きたかった

RIMG0076
弊社の地元亀戸でも
亀戸天神にて梅まつり
開催中です

仕事の合間に行けたらいいなあ~

トップへ